• 投稿日:2025/09/17
スプレッドシートが楽しくなるテクニック!①

スプレッドシートが楽しくなるテクニック!①

会員ID:4JgqEVBh

会員ID:4JgqEVBh

この記事は約2分で読めます

見ていただきありがとうございます!

「れい」といいます!


大阪オフィスでスプレッドシートのオフ会をたまに開いています。

参加者の方から「スプレッドシートへの抵抗がなくなった!」「スプレッドシートが楽しくなった!」

と言って頂ける事が多かったので便利になる使い方を少しずつ記事に出来ればと思います。


パソコンが苦手な方でも今日から真似できる、3つの簡単なテクニックをご紹介します😌


1. 見出しを固定

データがたくさん下に長くなると、「この列、何の情報だっけ?」と上まで戻って確認するのは面倒ですよね。


そんな時は見出しの行を「固定」しましょう。

固定したい行(画像では1行目)を選択してから2本指クリックでメニューを出して、下の画像のように選択しましょう!

a.pngたったこれだけで、いくらスクロールしても常に1行目が固定されて表が格段に見やすくなります💡



2. チェックボックスでタスクリスト作り

スプレッドシートは、タスク管理をするのにも最適です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4JgqEVBh

投稿者情報

会員ID:4JgqEVBh

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:yDihnQkv
    会員ID:yDihnQkv
    2025/09/22

    チェックボックス知らなかったです☺️ 気持ちよさそうなのでやってみます笑

    会員ID:4JgqEVBh

    投稿者

    2025/09/22

    簡単なのでやってみてくださーい✨

    会員ID:4JgqEVBh

    投稿者

  • 会員ID:248NzbgN
    会員ID:248NzbgN
    2025/09/17

    エクセル歴が長く、なかなかスプシになれないので、便利な機能を簡潔に教えてくださってありがとうございます。続編も待ってます。

    会員ID:4JgqEVBh

    投稿者

    2025/09/19

    レビューありがとうございます✨ スプシ使えるようになると色々な作業が楽になってきますので試してみて下さいねー! 出来るだけ頻繁に書こうと思ってますので、また読んで頂けると嬉しいです☺️

    会員ID:4JgqEVBh

    投稿者