• 投稿日:2025/09/17
35歳未経験がプログラマーに!スクール以外にやったことと、その後1年のリアル

35歳未経験がプログラマーに!スクール以外にやったことと、その後1年のリアル

  • 4
  • -
会員ID:9gsgpPQR

会員ID:9gsgpPQR

この記事は約4分で読めます

こんにちは、ぱおんです。
今回は、35歳・未経験からエンジニアに転職して1年経った今、スクール以外でやってきたことや、実際に働いてみて感じたことをお話しします。
これからエンジニアを目指す方の参考になれば嬉しいです。

スクール以外にやったこと

Udemyで150時間以上学習

フリーランス協会に入ると、Udemyの有料講座を無料で受けられます。
この制度を活用して、JavaScriptやReactなど、50講座ほどを受講しました。
一度に全部理解できなくても、少しずつ触れることで知識が積み上がっていきました。

基本情報技術者試験に合格

必須ではありませんが、パソコンやプログラミングの基礎知識を幅広く学べる資格です。
自社でも保有者は20人に1人程度と少ないのですが、未経験で入社した自分が持っているというのは、大きな自信になりました。
(ちなみに応用情報も受けましたが、そちらは落ちました…!)

ポートフォリオを20作品以上制作

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9gsgpPQR

投稿者情報

会員ID:9gsgpPQR

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません