• 投稿日:2025/09/29
  • 更新日:2025/10/05
【FP3級】まずは下見から。自分に合う勉強の始め方

【FP3級】まずは下見から。自分に合う勉強の始め方

会員ID:IlWqdGzj

会員ID:IlWqdGzj

この記事は約5分で読めます
要約
FP3級を1か月で合格したい!「どこから始めればいいかな?」と迷った私が、下見=準備運動から少しずつ進めた勉強法です。先生選びや朝の時間の工夫など、これから取り組む方の参考になればうれしいです。

はじめまして、あんまんにくまんと申します。

2025年4月にFP3級を取得しました。

最初は「どこから始めればいいかな?」「学生の時以来の試験、大丈夫かな…」と不安がありました。

そこで、いきなり本気で始めるのではなくまずは“下見”のように雰囲気をつかむところからスタートしました。

ーーーーーーーーーーーーーーー

読む前に…

・この記事でできること
FP3級試験に向けた大まかな勉強の流れや、取り組みやすくするための工夫を知ることができます。

・記載していないこと
試験概要や出題範囲、申し込み方法などの詳細には触れていません。
ノウハウ図書館内で他の方々がとても分かりやすくまとめてくださっているので、ぜひそちらを参考にしてみてください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

ここでは、私が実際に取り組んだやり方を紹介します。

勉強時間の目安

合計約80時間 (動画の聞き流し込み)

・平日:1.5〜2時間(主に朝)

・休日:3〜4時間

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:IlWqdGzj

投稿者情報

会員ID:IlWqdGzj

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:XJJnOMmE
    会員ID:XJJnOMmE
    2025/09/30

    とても参考になりました。 ぜひ挑戦してみたいと思います。 ありがとうございます。

    会員ID:IlWqdGzj

    投稿者

    2025/09/30

    蓮根さん、レビューありがとうございます! 「挑戦してみたい」と思ってもらえて、とても嬉しいです☺️ FPの勉強は始めてみると、視点がぐっと開ける感覚があって面白いです。 きっといい学びになると思います🍀 蓮根さんの挑戦、うまくいきますように✨

    会員ID:IlWqdGzj

    投稿者

  • 会員ID:Dv09FYK3
    会員ID:Dv09FYK3
    2025/09/29

    ジャンルは異なりますが、今現在正に資格勉強をしておりますので、参考になればと拝見しました😊 聞き馴染みのない言葉に馴染むための聞き流しを私も最初に始めたのですが、やって正解だったと思います😆 聞き馴染みのない言葉って全然頭に入ってこないですよね😅 学長ライブの聞き流しで新NISAやオルカンなどを理解できた経験からの聞き流しでしたが、入り口としてはとても良いやり方ですね♪ 読み方すらさっぱり分からない漢方薬や、意味不明すぎてサッパリな成分名も、聞き流しで少しだけ頭に入るようになりました(笑) 短期間で合格を果たされた方と近い勉強方法を行えている事が分かり、自信に繋がりました! 合格できるようこれからも頑張ります😆 素敵な記事をありがとうございました🙇‍♂️

    会員ID:IlWqdGzj

    投稿者

    2025/09/30

    にくまんさん! 試験勉強で大変な中、読んでくださってレビューまでいただきありがとうございます! 「聞き流し」効果、イイですよね^ ^ にくまんさんの今取り組まれている内容は、もっと混乱しそうで…そんな中で試験勉強されているのすごいです。 いつも和ませてもらってます。にくまんさんのおかげで、泣いたり笑ったり、気持ちがふんわりほぐれます。 ロボボさんの“キュンっ感”や、先日のロボウザ〜ちゃんと、こでいん君も余韻が残って、思い出し笑いに気をつけてます。 今回の投稿も「あなた(も)(が)書くべき理由」などなど、背中をふっと押してもらいました。実際に書いてみて、記事を仕上げる大変さやレビューをいただける嬉しさを実感しています。 きっかけをありがとうございます🙏 試験勉強頑張ってください! ロボボさんにもよろしくお伝えください✨ 応援しています☺︎

    会員ID:IlWqdGzj

    投稿者

  • 会員ID:kxmdF8GA
    会員ID:kxmdF8GA
    2025/09/29

    稼ぐ力実践の前に、FP3級を勉強して取りたいなと迷いながら毎日過ごしています。あんまんにくまんさんの具体的な向き合い方が、他の人(私や色んな人)にも転用できる感じがしてとても良いなと思います。 話がすっと入ってきそうな人を選ぶ作戦とても良いですね! 一週間でどう勉強したのかとてもイメージしやすいです。 記事の作成と投稿をありがとうございます!

    会員ID:IlWqdGzj

    投稿者

    2025/09/30

    ねんげつさん、レビューありがとうございます! 「伝わったら嬉しいなぁ」と思って書いたところを、そそっと拾っていただけてすごく嬉しいです✨ それを言葉にして伝えてくださるの、本当にありがたい。。投稿してみてよかったです。 そして…ねんげつさんのアイコンから伝わる、優しくて淡い雰囲気と、空に向かって軽やかに一歩を踏み出す“ルンっ感”、すごく好きで。 見るたびに癒されています。 心を穏やかにしてもらえて、レビューまでいただけて感謝です🙏ありがとうございます!

    会員ID:IlWqdGzj

    投稿者

  • 会員ID:ZADBkh4K
    会員ID:ZADBkh4K
    2025/09/29

    今、ちょうどFP3級を勉強中で、「知らない言葉になれる」「自分専用の参考書」を作るなど、「本当にその通り!」って思いながら、読ませて頂きました。 言葉が難しくて、間違えてばかりで・・・。でも、それでも大丈夫なんだと安心しました。 記事を投稿してくださり、ありがとうございました😊

    会員ID:IlWqdGzj

    投稿者

    2025/09/30

    まるもちさん、レビューありがとうございます! 少しでも安心につながったと聞けてうれしいです☺️ FPは普段聞かない言葉や似た数字が多くて「・・??」となること、たくさんありますよね。まるもちさんががんばった足あといっぱいの参考書、試験の日にお守りになると思います✨ 既にチャッピーやoviceを活用されているの、すごく素敵です!まるもちさんが一歩一歩チャレンジしている勇気が背中を押してくれそうで、すごいなぁとつぶやきを拝見させていただいてます。 試験勉強、少しでもうまくいくよう応援しています✨

    会員ID:IlWqdGzj

    投稿者