• 投稿日:2025/09/19
  • 更新日:2025/09/29
初心者だからこそ伝えたい!アリエクで得する&失敗しない方法6選

初心者だからこそ伝えたい!アリエクで得する&失敗しない方法6選

  • 1
  • -
じゅりーな@AI勉強中

じゅりーな@AI勉強中

この記事は約5分で読めます
要約
中国せどり初心者にオススメされている、AliExpress(アリエクスプレス・通称アリエク)。 アリエク初心者の私が、実際に買い物してみて学んだことをまとめました。アプリ利用やセール時期、クーポン、サイズ表記など、自分が直面したトラブルや、後々わかったお得情報などをお伝えします!

はじめに

こんにちは。副業いろいろ勉強中の、じゅりーなと申します🐤

8月のフェスで中国輸入せどりに触れて、宿題リストの動画を見ながら、AliExpress(アリエクスプレス・通称アリエク)に初チャレンジしました🙌

アリエクは海外通販の定番サイト。格安で多彩な商品が揃う一方、初めての人には「どれを選べばいいの?」「決済エラーが出る」など戸惑うことも多いです🥺
この記事では、つい1ヶ月前まで「アリエク」という単語すら知らなかった🔰が、実際に買い物をしてみて
「ここってそういう意味だったんだ!」
「こうすればもっとお得に買えたのに!」
と思った内容をまとめてみました。これから始める方の参考になれば幸いです☺️

1.ブラウザでの買い物は、楽天リーベイツ経由で

アリエクは楽天リーベイツの対象店舗のため、経由すると楽天ポイントが貯まります。ブラウザを使っている場合は、経由してから買い物するのがオススメです。労せず手に入るポイントは、しっかり戴きましょう💰️
スクリーンショット 2025-09-07 21.18.38.png

2.セール時期とクーポンの使い方

アリエクは頻繁にセールを開催しており、最大級のセールは11月11日(ダブルイレブン)になります。ただし、この時期は配送が普段より遅くなるので注意が必要です⚠️(Amazonもセール時期は配送が遅めですが、その比じゃないそうです😨)。

ちなみにクーポンは先着順の場合が多く、早期終了することもあります。私はまだ使い始めて1ヶ月も経ってませんが、「さっきまで表示されてたのに!!!」てことが何度もありました😅
時間が経つと復活することもあるため、どうしても今のセールで買いたいものがある場合は、こまめにチェックすると良いかもしれません。

くーぽん.png3.同じ商品でも出品は複数

アリエクでは、全く同じ商品が複数の店舗から出品されていることがよくあります。商品名だけでは絞りにくいので、画像検索を使いこなせるようになると便利です♪

たとえば以下の指輪を買いたいとします。
見つけたもの.pngページの上にある検索バーの「虫眼鏡🔍️」のマークをクリックします。
AliExpress =.pngここに商品画像をドラッグする、もしくは、「写真をアップロードしてください」の赤いボタンをクリックすれば、検索したい画像が選べます。画像検索.png「検索する」を押せば、写真に似た商品のページがズラっと出てきます。この中から安い商品を選べばOKです♪
極端に価格が安いものは送料が別途発生するケースもあるので、単純に商品価格だけで判断せず、きちんと内容を確認してくださいね。

検索結果.png慣れてきたら🔍️マークを押さなくても、検索バーに画像をドロップするだけで手軽に検索できます。


4.決済エラーの対応

アリエクは海外サイトのため、クレジットカード決済でエラーになることが多い印象です。エラーになった場合は、別のカード、またはPayPal・Apple Payなどの別決済方法を試してみてください。スクリーンショット_2025-09-03_11.49.36.pngちなみに、ここで決済せずに終わると、さきほど買おうとした商品は下のような「支払い待ち」の状態になります(「支払い待ち」のタブで確認)。

Pasted Graphic 130.pngここの「支払い待ち(8)」というのは、「8個の商品」という意味ではなく、「8件のショップ」になります。さきほど決済に失敗した商品は、出品元のショップ単位に分かれて表示されており、それが8件あるという意味です。

支払い期限は商品によってマチマチで、1時間のものもあれば、1週間以上残っている場合もあります。商品ごとに個別決済もできますが、商品がたくさんある場合は一括で決済すると楽です。Pasted Graphic 129.png一番上の「すべての注文を支払う」にチェックを入れれば、支払い待ちの商品すべてを一気に選択できます(ただし、複数商品をまとめて支払う場合は上限が20件までと決まっているので、もし21件以上ある場合は分割が必要)。
私は途中までラジオボタンの存在に気づかずに、1つ1つ個別で決済してました(笑)。非常に面倒だったので、もう二度とやりたくないです😂😂

また、決済エラーで下の画面が出てきた場合は、以下の記事も参考にしてみてください。スクリーンショット_2025-09-07_11.17.38.png【AliExpressで突然の本人認証!?】買い物できなくなった話と、その対応策についてお話しします

https://library.libecity.com/articles/01K4HWXK27NXAR8EF14NN6FRJD

5.配送・開封の注意点

アリエクでは複数商品を一度に注文しても、出品者や倉庫が違うためバラバラに届くことが多いです。
特に初めての買い物の場合は、少量から買ってみるのをオススメします。私はハンドメイドが趣味なので、安価な素材パーツとアクセサリーを初回で大量に(70個くらい)買ってしまい、毎日のように開封に追われました😂
1つの大きな袋の中に、細かいプチプチが大量に詰まってて、それが何袋も届きました😵‍💫家族もびっくりです。

Pasted Graphic 128.pngそもそも開封するのが大変だし、種類違いだったり壊れてたりで不良品報告も発生するので、まずは少量から試すのをオススメします。

6.サイズ表記の違いに注意

アリエクのサイズ表記は、日本と異なる場合が多いです。たとえば靴や指輪は以下になります。

靴:「37」「38」などは、ヨーロッパ(EU)サイズ表記。靴.png指輪:「6」始まりになってる商品は、USサイズ(米国表記)が多い。指輪.png特に指輪は、普通に日本でもよく聞くサイズなので勘違いしやすいです(私は間違えて買うところでした💦)
事前にサイズ換算表で確認してください👀

まとめ

アリエクは、上手に使えば格安で商品が手に入る魅力的なサイトです。
せどり目的の方は勿論、そうじゃない人も、自分が欲しいものを安く手に入れられるチャンスです💪
ただし、ポイントやセール、クーポンの仕組み、サイズ表記、決済方法など、ちょっとしたコツを知っているかどうかで満足度が大きく変わります。今回のポイントを押さえて、ぜひお得な海外通販を楽しんでください♪

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

じゅりーな@AI勉強中

投稿者情報

じゅりーな@AI勉強中

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません