• 投稿日:2025/09/20
  • 更新日:2025/09/22
【ovice活用術】看板が切れてない?たった1行の工夫で解決する裏ワザ!

【ovice活用術】看板が切れてない?たった1行の工夫で解決する裏ワザ!

会員ID:MQxRb6ip

会員ID:MQxRb6ip

この記事は約3分で読めます
要約
oviceの看板、画像が切れて表示されていませんか?🤔 この記事では、看板のSOURCEコードにたった1行の工夫をするだけで、画像の表示位置を微調整する裏ワザを大公開します!✨ 難しい知識は一切不要なので、oviceユーザーは必見です。

ovice看板の画像がずれている!

ovice(オンラインスペース)には、ミーティングオブジェクトがあり、ここに看板を設置して、ミーティングの情報を掲示していますね。

この看板の画像、ノウハウ図書館では様々な作り方が紹介されていますが、画像サイズは 256px × 60px で一般化されているものと思います。

しかし、設置場所によっては表示位置がずれ、下図のようにな状態になってしまっていることってありますよね!スクリーンショット 2025-09-20 021554.png今回、この解決策が分かったため、ノウハウを共有いたします👍️

解決策はたった1行のHTML!

問題は、画像にHTMLのstyle="margin-top:-5px"というコードを追加するだけで解決できます。

「え、HTML?難しそう…」と思った方もご安心ください!設定済みのコードを少し修正するだけなので、専門知識は不要です。

次章から具体的な手順を説明します。

看板画像のSOURCEを編集しよう

1.看板画像のSOURCEを確認する

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:MQxRb6ip

投稿者情報

会員ID:MQxRb6ip

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(25
  • 会員ID:62SHa8FY
    会員ID:62SHa8FY
    2025/09/25

    看板が切れてるな〜って思っていましたが、  修正できることにびっくりです! かなめさんの記事のお陰で、SOURCEやコードという言葉を全く知らない私でもできました!! ありがとうございます😀

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/25

    なつびーさん!レビュー書いてくれたんですね☺️嬉しい💛 何てない思いつきでやってみたら出来たので、 修正出来たときは僕もびっくりでしたよ😯 魔法使いになるのが夢だったので、 なつびーさんをびっくりさせることが出来て幸せです😁

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:Xl5HEAiz
    会員ID:Xl5HEAiz
    2025/09/24

    看板は作ったことはないですが、実はずっと隙間が気になっていました!👀 やっぱり魔法の呪文はかっこいいですね!!🐩🎀 なるほど〜の連続でした!! 作れましたよ!の報告がいつか出来ますように✨️

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/24

    くーママ、レビューありがとう☺️嬉しいです〜✋️ 魔法の呪文、かっこいいでしょ😎 これからも魔法で人々の生活を豊かにしていきますね〜😌

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:lT3MmoWX
    会員ID:lT3MmoWX
    2025/09/24

    仲間と一緒に看板のズレを治せました!とても見栄えが良くなってとても良かったです☺️掲載ありがとうございます😊

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/24

    ゆりちーさん!レビューありがとうございます🙇 僕のノウハウ図書館が6月同期さん達の話題のネタになったようで良かったです👍️ 遠目に見てて看板のフチが無くなっていく様子が面白かったです😁

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:3UPuAdmg
    会員ID:3UPuAdmg
    2025/09/23

    看板画像のSOURCEを編集で、style属性を追加できるとは…! おかげで看板ズレが解消できました!!ありがとうございます!

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/23

    けーさん!レビューありがとうございます☺️ 今、ちょうど同じエリアに居たので看板確認させていただきました!バッチリズレ解消していますね😁

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:5oZ6KpS3
    会員ID:5oZ6KpS3
    2025/09/23

    まだ看板持ちではありませんが、今後、oviceでも、何かできたらなぁと思っていますので、その際に活用させていただきますね。 有用な情報、ありがとうございます。

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/23

    クロネコさん!レビューありがとうございます✋️嬉しいです! そうですね〜、クロネコさんの看板がどうなるのか、楽しみにしています☺️

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:KiB3Bazh
    会員ID:KiB3Bazh
    2025/09/22

    HTMLで解決するとは驚きでした!! ovice看板使っていてサイズ合わずでモヤモヤしていたことがありますが解決できそうです。 知識は財産ですね! 有益な情報ありがとうございました😊

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/22

    こたろーさん!レビューありがとうございます☺️ そうなんです、HTMLだったんです! たまたま同期とProgateの勉強をした直後だったので閃きました👍️ ぜひご活用ください✋️

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:LMOhurtQ
    会員ID:LMOhurtQ
    2025/09/22

    わー、これずっと気になってたやつ!! ありがとう♡

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/22

    ねこやん!レビューありがとう☺️嬉しいです🙏 是非活用してみて〜✨️🎉

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:I39KvEX5
    会員ID:I39KvEX5
    2025/09/22

    めっちゃ気になってました!! 情報シェアありがとうございます🙏🏻❤️

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/22

    レビューありがとうございます☺️ ずれが気になってた方の役に立てて嬉しいです✨️🎉 是非ご活用ください✋️

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:JfblL4mO
    会員ID:JfblL4mO
    2025/09/22

    看板のずれ気になってました! ありがとうございます😊

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/22

    レビューありがとうございます☺️ ずれが気になってた民ですね笑 同じ気持ちの人が居て嬉しいです! ぜひご活用ください✋️

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:gVl4uttQ
    会員ID:gVl4uttQ
    2025/09/22

    気になっていたので、修正できて嬉しいです😀 ノウハウの提供ありがとうございます!🙌

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/22

    レビューありがとうございます!僕も嬉しいです☺️ 是非ご活用ください✋️

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:tPGlkdXI
    会員ID:tPGlkdXI
    2025/09/22

    oviceノウハウありがとうございます🙏✨ 気になってたけど、修正できない人が大半だと思いますので、色んなところで共有させてもらいます😊✨

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/22

    ヘマさん、レビューありがとうございます🙏 紹介していただけて嬉しいです☺️ おかげさまで、ノウハウ図書館の3日間ランキング、5月同期のくきさんと揃って1位・2位が獲得出来ました✨️🎉

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:KklkdjNz
    会員ID:KklkdjNz
    2025/09/22

    とても有益な情報ありがとうございます! 早速つかわせていただきますねー☺️🙏🏻✨

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/22

    tomoさん!レビューありがとうございます!嬉しいです! 是非ご活用ください☺️🙏

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:4VCO8ci4
    会員ID:4VCO8ci4
    2025/09/22

    こういう小技大好きです! 今度試してみます😊 ありがとうございます🙏

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/22

    レビューありがとうございます!嬉しいです! 是非ご活用ください☺️

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:5vPMe00u
    会員ID:5vPMe00u
    2025/09/22

    こんな方法があったんですね! 早速次回試してみたいと思います。

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/22

    Sherryさん、レビューありがとうございます🙇 ぜひ試してみてください😁 僕はこの方法を知ってから他の人の位置ズレがめっちゃ気になるようになりました。

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:N1VmiafQ
    会員ID:N1VmiafQ
    2025/09/22

    さすが、かなめさん👍地味に気になるんですよね🫣自分で看板立てるときにやってみまーす!

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/22

    さる子さん! レビューありがとうございます👍️ 気になる仲間ですね〜😁 ぜひまた看板立てる時は試してみてください〜✋️

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:nTwpWAnc
    会員ID:nTwpWAnc
    2025/09/21

    今まさに横でやってみました笑 めっちゃいーい! 微妙にずれてるのきになっていたんです❤️ ただ、なかなか動かなくてなんでかなーっておもってたら、最後に半角スペースいれないと動かない事に気が付きまして🤣 めっちゃ有益な記事をありがとうございました!

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/21

    もんじゅさん、レビューありがとうございます🙏 ずれ気になっちゃってた仲間ですね☺️ 半角スペースの件もありがとうございます! きっと他にもつまづいちゃう方が居る気がするため、記事にも注記しておきました!共有ありがとうございます😁

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:J5wFYNXq
    会員ID:J5wFYNXq
    2025/09/21

    ちょっとした気になるが解決できました! 有難うございます!

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/21

    n・a・n・a・s・e・さん! ありがとうございます☺️ 看板を立てるときに気にしてみてください✨️🎉

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:S6pbDc0Z
    会員ID:S6pbDc0Z
    2025/09/20

    教えていただき本当にありがとうございます!✨ 先ほど試してみたところ、画像がぴたっと枠にハマって感動しました😳👏 明日の初オンラインオフ会で早速使わせていただきます! とても助かりました🙏

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/21

    レビューありがとうございます🙏 ぜひご活用ください☺️ 僕もひそかにオフ会楽しみにしています!

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:QzHlUMv1
    会員ID:QzHlUMv1
    2025/09/20

    おー、かなめさんのエンジニアな側面が見れました笑 微妙にずれてて気になるので、気付いたら広めていきますねー。

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/20

    ありがとうございます☺️ 本当は看板に合わせて画像を作ったらええやんって思うのですが、何故か看板の画像サイズの方が「256px×60px」で定着しているようなので、みんなこの小技で調整したらええやんええやん🤠

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:i5WsETdj
    会員ID:i5WsETdj
    2025/09/20

    ovice看板がhtmlなの驚きでした! そして解説がわかりやすいです🙌🏻 vbaしか詳しく知らないですがマージン使って書くことあります😳! 似てる!!他の言語も勉強してみたくなりました😆✨

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/20

    ありがとうございます🙇 そうなんです☺️ HTMLで記述されているため、CSSを知っているとちょっとしたレイアウトの調整に使えます。 ✅️位置をずらす ✅️サイズを大きくしたり小さくしたり VBAでマージン🤔僕はそっちが気になりました。

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:7M5DK6Cj
    会員ID:7M5DK6Cj
    2025/09/20

    かゆいところに手が届く記事で助かります👍️ ずっと気になってはいましたが放置していたのでこれから重宝させてもらいます〜  ※アプリ版だけかわかんないですが、コードをベタ打ちする際に想像以上に重たかったですが、かなめ先生が書いてくれているstyle="margin-top: -5px部分をコピペで貼ればストレスなく出来そうです\(^o^)/

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/20

    かゆみが治まったなら良かったです😌 ひと手間が面倒だったりしますが、ぜひやってみてください✌️ アプリ版使っていないため分からないのですが、ブラウザ版では重たくなることは無かったですね。

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:Ol2ERG80
    会員ID:Ol2ERG80
    2025/09/20

    ずっと気になってたズレをとりあえず自分だけでもスッキリさせようと毎回スクロールで調整してました!笑 これでみんなスッキリして会話に集中できますね✨ 助かりました😆

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/20

    スクロールで調整、、、分かります😂でも自分だけなんですよね! これで「ほけんの窓口」の看板もど真ん中にしてやってください✋️

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:X0lVpSsY
    会員ID:X0lVpSsY
    2025/09/20

    おぉ〜! ずっとズレが気になっていたので、良い情報をありがとうございます🙏☺️

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/20

    はぁ~い✋️ やっぱり気になっているの僕だけじゃ無かったんですね~😌

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:GJiNfDND
    会員ID:GJiNfDND
    2025/09/20

    こういう便利なワザがあるのですね! まだoviceで看板を立てたことはないですが、きっとかなめさんのようにズレが気になると思うので、ブクマさせていただきました。 情報の共有をありがとうございます(*´▽`人)✨

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/20

    ブクマありがとうございます🙏 ぜひぜひ! 看板を立てる際はど真ん中の配置にして、輝かせてやってください😆

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

  • 会員ID:GaJyQmnm
    会員ID:GaJyQmnm
    2025/09/20

    さっそく使わせてもらいました! 微妙なズレが気になってました。ありがとうございます。 こんな設定、素人では気づきよう無いですね💦

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者

    2025/09/20

    ありがとうございます😆 さっそく、朝もくのもっさんの看板だけど真ん中の配置となっておりました 笑

    会員ID:MQxRb6ip

    投稿者