• 投稿日:2025/09/20
「行きたい」と言ったら大チャンス!校外学習から始める登校再開への道

「行きたい」と言ったら大チャンス!校外学習から始める登校再開への道

  • 1
  • -
会員ID:78ongmwo

会員ID:78ongmwo

この記事は約5分で読めます
要約
「校外学習だけ行きたい」は登校再開のチャンス。宿泊学習も日帰り参加OK、部分参加でも価値あり。多くの子が校外学習きっかけで変化。大切なのは「行きたい」気持ちを否定しないこと。その一歩が大きな変化につながります。

こんにちは、現役小学校教員の【のりまつ】です。 不登校支援に力を注ぎ、直近2年間で7名のお子さんの登校再開をサポートしました。

今日は校外学習シーズンに向けて、 不登校のお子さんと保護者の方に ぜひ知ってほしいことをお話しします。

「普段学校に行ってないのに、 校外学習だけ行くなんて...」

そんな心配、いりません。

一番大切なメッセージ

まず最初に、 これだけは覚えておいてください。

お子さんが「行ってみたい」 と思った気持ち。 これが何より大切です。

その気持ちを否定したり、 「普段行ってないのに...」 とブレーキをかけたりしないでください。

「行きたい」は 心のエネルギーが 動き始めた証拠です。

この小さなきっかけを 大切に育てていきましょう。

校外学習だけ参加する子は珍しくない

「普段全然学校に行ってないのに 校外学習だけ行くなんて恥ずかしいのでは?」

「他の子に何か言われるんじゃない?」

「余計に気まずくなるのでは?」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:78ongmwo

投稿者情報

会員ID:78ongmwo

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません