- 投稿日:2025/09/22

この記事は約5分で読めます
要約
メルカリで、他の人に差をつける売り方のコツは、カテゴリを「ずらす」!実例をもとに詳しく説明します!
ご覧いただきありがとうございます。
いきなりみなさんに質問です。みなさんならこの電卓をいくらで出品しますか。ちなみに、メルカリの中古相場は500円とします。
この電卓(実際の写真がなくてすみません)、なんと1000円で売れました。なぜ売れたのでしょうか。
メルカリでは、カテゴリの工夫一つで売れるか売れないかが大きく変わります。
今回は、そんなカテゴリの工夫のコツをお伝えします。コツは、「ずらす」。クイズ形式にしていくので、一緒に考えながら読んでみてください。
「商品の使い方」がカギ!
商品をジャンルではなく、使い道を考えてカテゴリを「ずらす」という方法があります。
クイズ感覚で実例から一緒に考えていきましょう。みなさんならどのカテゴリで出品しますか。
①川辺で拾ってきた「流木」
「メルカリで売れる意外なもの」としていつも紹介される流木ですが、売れるためにはカテゴリの選択が鍵になります。
みなさんならどのカテゴリで出品するでしょうか。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください