• 投稿日:2025/09/21
  • 更新日:2025/09/21
LINE公式アカウント メッセージ付きで友だちに紹介してもらう設定

LINE公式アカウント メッセージ付きで友だちに紹介してもらう設定

会員ID:5sLbjK0z

会員ID:5sLbjK0z

この記事は約3分で読めます
要約
LINE公式内で友だちにアカウントをシェアしてもらう時、友だちのトーク画面にメッセージ+友だち追加URLを送信する方法です!

LINE公式アカウント内で友だちの友だちにアカウントをシェアしてもらう時にやるとちょっと親切な設定です。

久しぶりに設定したので覚書を兼ねて投稿します。他にももっと良い方法があるかもしれませんので、一つの方法としてご紹介できればと思います!

ポイントはこの3つ

・LINE URLスキーム
・パーセントコード
・短縮URL

LINE URLスキーム

LINE公式アカウントを友だちにシェアしてもらう時にはLINE URLスキームを使います。

LINE URLスキームの詳細は👇のページでご確認ください。

https://developers.line.biz/ja/docs/line-login/using-line-url-scheme/#supported-line-url-schemes

LINE URLスキームには「LINE公式アカウントをシェアする」というURLスキームがありますが、

LINE公式アカウントをシェアするのURLスキームは「友だち追加URLを送信するだけ」の設定です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5sLbjK0z

投稿者情報

会員ID:5sLbjK0z

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:XG4n46cU
    会員ID:XG4n46cU
    2025/09/22

    エンコーディング忘れ良くありそうですね😂 そのうち私も使いそうですので助かります! また、こうやって覚え書き的に他の人にも参考になる記事の書き方良いなと思いました!自分も書きたいと思って全く記事書けてないので、まずは何かしら書いて出そうと思います笑

    会員ID:5sLbjK0z

    投稿者

    2025/09/23

    あっきーさん、ありがとうございます! エンコーディングって言うんですね!ほんと、よく忘れてあれー?ってなっちゃうんですよね😅 あっきーさんの記事も楽しみにしてまーす😊

    会員ID:5sLbjK0z

    投稿者