- 投稿日:2025/10/04
- 更新日:2025/10/05

この記事は約8分で読めます
要約
学長がよく仰る「ビジネスは、まずは小さく始める」。
まさしくスモールビジネスこそが正義。
そんなスモールビジネスを3回始めていた話を、お伝えします。
スモールビジネス。
最初は少額から始めれば、失敗しても撤退しやすいし、利益が増えて行くことで拡大もできる。
つまり、無理せず始めることができる。
それがスモールビジネスだと思っています。
しかし、最近まで気付いていなかったのですが。
私は「ビジネス」を3回始めていたみたいなんですよね。
そして全部撤退しているんですね。
撤退しているから、ビジネスをやっていた実感はまるでありませんでした。
逆に「ビジネス」の認識がなかったor薄かったから、撤退することになった、とも言えます。
「勉強をしっかりしてから、スモールビジネスを始めたい」
「0→1が達成できない」
「何に気を付けて進めればいいかわからない」
そんな心配症な方に、お伝えしたい。
「まずは、スタート地点から1歩踏み出してみてはいかがでしょう」
※補足事項※
最初に書いておきますと、私は50代初心者です。
つまり成人してから30年以上が経過しています。
その中での3回なので、それほど多いとは思えませんが、どなたかの参考になれれば幸いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください