- 投稿日:2025/09/27

高学年男子の反応 ― セブ島での1週間
今回の記事では、セブ島での1週間を一緒に過ごした 高学年男子(わが子) のリアルな反応をお届けします。
大人が感じる不便さや驚きとはまた違った、子どもならではの戸惑いと発見がありました。
出発前の様子
今回が 初めての海外旅行。飛行機には乗ったことがありましたが、パスポートを持って海外へ行くのは初めてでした。
親主導で決めた留学だったため、本人は最初あまりピンときていない様子。
「学校が1日8時間って、どういうこと?」と、少しずつ現実味を帯びてきたようでした。
そして日が近づくと、「行きたくない」と言い出す場面も。
後から思えば、それは「やりたくない」という拒否ではなく、初めてのことに対する緊張や不安を「行きたくない」という言葉で表現していたのだと思いました。
どちらに転ぶかドキドキしましたが、当日はスムーズに出発準備をして空港へ。
1. 学習の様子
グループレッスンとはいってもまだ夏休み初日だったため子どもは少なめ。同学年の日本人女子と一緒だったこともあり、楽しそうにクラフトやアクティビティに取り組んでいました。
休み時間も先生やお兄さんたちが一緒に遊んでくれて笑顔が多く、楽しく過ごしていました。
「He is playful!」と、いろんな先生に言われました😃

続きは、リベシティにログインしてからお読みください