- 投稿日:2025/09/28
- 更新日:2025/11/11
年齢を重ねるにつれ、これまで気にならなかった体や心の変化にハッとする瞬間が増えてきませんか😫
「なんだか疲れが取れない」「気分が落ち込みやすい」「生理周期が不安定になってきた」…
私自身も47歳から少しずつその変化を実感するようになりました。
こうした変化を受け止めながら、自分を整える習慣としてフェムケアを取り入れてきた体験から、同じように悩む方に知ってほしいと思いこの記事を書きました💁♀️

フェムケアを知る
フェムケアとは
女性の健康問題に関連する言葉です。主にデリケートゾーンのケアを指しますが、日々の生活の中で自分の体と心を整える習慣です🌿
フェムケアの目的
ホルモンバランスの乱れからくる体調変化や心の乱れをサポートし、心の安定、快適な日常生活を保つことです💞私自身はデリケートゾーンのケアやよもぎ蒸しなどを長年続けてきたことで、現在は疲れがたまりにくく、心身のバランスが比較的安定しています😊
フェムケアと更年期の深い関係
続きは、リベシティにログインしてからお読みください