• 投稿日:2025/09/24
  • 更新日:2025/10/01
起業は「好きなこと」で始めよ!「得意なこと」が落とし穴になる意外な理由とは?

起業は「好きなこと」で始めよ!「得意なこと」が落とし穴になる意外な理由とは?

会員ID:k1rOpcJe

会員ID:k1rOpcJe

この記事は約7分で読めます
要約
「得意なことで起業」は正論。でもそんな正論のせいで動けなくなっていませんか?「好き」で見切り発車した僕が、後から「得意」も活かせた実体験を公開!完璧な計画より、まず一歩踏み出すための思考のヒントがここにあります。


起業するなら「好きなこと」と「得意なこと」、どちらを選ぶべきか?

これは、起業を志す多くの人が一度はぶつかる問いでしょう。

僕自身このテーマで数ヶ月間も頭を悩ませ、グルグルと迷走していました。


しかしついに、僕の中で一つの結論が出ました。

この記事は、ビジネス書に書かれているような模範解答ではありません。

僕が実際にもがき、悩み、そして一歩を踏み出した実体験から生まれた、泥臭い「感情論」です。


もしあなたが「頭では分かっているのに、最初の一歩が踏み出せない」と悩んでいるなら…

きっとこの記事が、背中を押すきっかけになるでしょう。


教科書的な回答

fk-010A1700_TP_V4.jpg


起業するなら「好きなこと」と「得意なこと」、どちらを選ぶべきか?

この問いに対する教科書的な回答は、「好きよりも得意を優先させろ」です!


なぜなら、ビジネスの本質は「顧客に価値を提供し、その対価を得ること」だから。

自分が得意なことの方が高品質な価値を提供しやすく、収益化への道筋も立てやすいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:k1rOpcJe

投稿者情報

会員ID:k1rOpcJe

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Zosul0zQ
    会員ID:Zosul0zQ
    2025/09/24

    ありがとうございます! 時間と成果がうまく噛み合わないこともあるけど、これからも頑張っていきたいです。 めちゃくちゃパワーもらえました!

    会員ID:k1rOpcJe

    投稿者

    2025/09/24

    レビューありがとうございます! そう行っていただけて、とても嬉しいです😆

    会員ID:k1rOpcJe

    投稿者