- 投稿日:2025/09/25
- 更新日:2025/09/29

はじめに
初めまして「ろん」といいます
我が家は50代子なし夫婦。二人とも仕事はすでに辞め、自分のしたいことを自由にしながら暮らしています
数年前から、月1で家事代行サービスを利用している我が家。最近になってようやく、家事代行サービスを効率よく利用するにはどうしたらいいか、の着地点を見つけたのでシェアさせてください
「家事代行サービスを効率よく利用したい」
「利用してみて悪くないけど、何か今ひとつ…」
そんな方の参考になれば嬉しいです
1.能力を120%発揮してもらう具体策と実践アイデア
お忙しい方のために、最初に結論部分をお話ししておきますね
具体策
①チェックリストを作る
とてもシンプルで単純なリストですが、役に立ちました。これがあることでスタッフさんの能力を掃除に集中してもらえますし、こちらが指示する時間も減ります
左側が「毎回して欲しい」掃除リスト
(※がある場所は季節でしてもらう)
右側の余白は「その日にして欲しい」イレギュラーな掃除を、付箋に書いています。実際使い出してから、スタッフさん側からのメモ(洗剤が無くなりそうetc)にも活用できて意外に実用的
ホワイトボードマーカーでチェックすることで進捗が分かり、達成感もあるようです
ごく単純なリストで簡単に作れますが、もし必要な方がいたら下の「お掃除チェックリスト」からどうぞ(ファイル→コピーを作成、で自由に編集できるようになります)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください