• 投稿日:2025/09/27
  • 更新日:2025/10/06
iPhoneに保護フィルムは本当に必要?100均フィルムで十分な理由を解説します

iPhoneに保護フィルムは本当に必要?100均フィルムで十分な理由を解説します

にゃ~ん😺iPhoneに詳しい人

にゃ~ん😺iPhoneに詳しい人

この記事は約2分で読めます
要約
iPhoneに保護フィルムは本当に必要? 実はiPhone12以降は画面が格段に割れにくく、 高価なフィルムは不要です。 操作感アップやキズ防止なら、 100均フィルムで十分対応可能。 その理由を解説します。

こんにちは、充電器が大好きなにゃ〜んです😊
今回はiPhoneに貼る保護フィルムついて解説します。

家電量販店に行くと、安い物は500円から5,000円以上の高級なものまで、保護フィルムがずらり。
「高いほうが安心?」
「安いとすぐ割れる?」
そんな疑問を持ったこと、ありませんか?

結論:高価な保護フィルムは不要です

Appleは年々ガラスを進化させており、

iPhone 12以降では「Ceramic Shield(セラミックシールド)」

を採用。公式情報によれば、従来のガラスより耐落下性能が

最大4倍向上しています。(※Apple公式サイトを参照)

スクリーンショット (8).png※Apple公式サイトの情報を参照し、画像を引用しています。

一方、iPhone SE(第2・第3世代)やiPhone 11以前

のモデルにはCeramic Shieldは非搭載。

なので旧モデルでは割れやすさに注意が必要です。

街中で「バキバキに画面が割れたiPhone」を見かける機会が減ったのは

、この進化のおかげですね。

ChatGPT Image 2025年9月26日 22_32_32.png

さらに2025年9月発売の iPhone17シリーズ では「Ceramic Shield 2」を搭載。
iPhone17 Proは背面までCeramic Shieldに強化され、落下時の安心感は一層アップしています。

スクリーンショット (9).png※Apple公式サイトの情報を参照し、画像を引用しています。

私がフィルムを貼る理由

・指の滑りが良くなり操作感が快適

・日常の細かい擦り傷を防止

・中古で売るときに画面がキレイだと高く売れる

つまり「割れ防止」ではなく、 使いやすさ+リセール価値維持 のためです。
私はダイソーなど100均のフィルムを使っています。安くて気軽に貼り替えられ、実用レベルで十分です。

まとめ

・iPhone12以降はCeramic Shieldで割れにくい

iPhone 17シリーズではさらに強化(Proは背面まで)

・高いフィルムは不要。目的はキズ防止と快適さ

・100均フィルムで十分対応可能

結論として、「ガラス割れ防止のために高いフィルムを買う時代は終わった」 と言えます。
浮いたお金はケースやモバイルバッテリーなど、より実用的なアクセサリーに回したほうが賢いですよ😊

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

にゃ~ん😺iPhoneに詳しい人

投稿者情報

にゃ~ん😺iPhoneに詳しい人

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:YsHF5hzF
    会員ID:YsHF5hzF
    2025/10/07

    とても参考になりました! ありがとうございます!

    にゃ~ん😺iPhoneに詳しい人

    投稿者

    2025/10/07

    コメントありがとうございます😊 そう言って頂けてとても嬉しいです😁🙏

    にゃ~ん😺iPhoneに詳しい人

    投稿者

  • 会員ID:HMVTW2dv
    会員ID:HMVTW2dv
    2025/09/28

    そーなんですねー😱高い方がいいと思ってましたー💦 今度は百均にしまーす!☺️

    にゃ~ん😺iPhoneに詳しい人

    投稿者

    2025/09/28

    コメントありがとうございます😊 ぜひ試してみてください😺 意外と十分に使えますよ👍

    にゃ~ん😺iPhoneに詳しい人

    投稿者

  • 会員ID:Dv09FYK3
    会員ID:Dv09FYK3
    2025/09/27

    年々ガラス自体も強化されているのですね。 結構身近な人でもヒビが入っていたりしますからね😅 私は今まで生きてきて画面が割れた経験がないので、フィルムは一切貼らないのですが(貼るのがめんどくさい 笑)、指の滑りが良くなるのであれば検討してみたいな〜と思いました。 100均でも十分というのも大きな後押しになります(笑) 私の場合はブックカバータイプのケースを使うので、落としても画面が割れにくいのかもですね。 今回も為になる記事をありがとうございました😆

    にゃ~ん😺iPhoneに詳しい人

    投稿者

    2025/09/27

    コメントありがとうございます😊 ブックカバータイプを お使いでしたら画面に傷がつくのは気にしなくても大丈夫そうですね🙆 はい、よろしければ100円の保護フィルムを買ってみて下さい👍 iPhoneが操作しやすくなるのでおすすめですよ😉

    にゃ~ん😺iPhoneに詳しい人

    投稿者