- 投稿日:2025/10/05

はじめに
「HSPさんは人前に出るのが苦手」
こういうイメージを持たれることは多いと思います。
でも、HSS型HSPの僕にとっては、必ずしもそうではありません。
実際に僕自身、人前で話すことや、オフ会で進行役をすることはありますし、それ自体が大きな苦痛というわけではないんです。
ただし、大事なのは「なぜ人前に立つのか」という理由です。
目立ちたいからでも、上に立ちたいからでもない。
HSS型HSPが人前に立つときには、そこに特有の動機や背景があります。
今日は、そのことを僕の体験談を交えてお話ししたいと思います。
人前に立つのが得意に見られるHSS型HSP
HSS型HSPは、好奇心旺盛で行動力があります。
リベシティでも、新しいオフ会を企画したり、イベントで声を上げたりする人が少なくありません。
僕も何度か主催を経験しました。
すると周りから「たいほーさんは人前に立つのが得意ですね!」と言われることがあります。
でも、心の中では「得意っていうか…必要だからやっているだけなんだよな」と思っていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください