• 投稿日:2025/09/29
高配当株投資は本当にいいの?──封筒代から考える株式投資の裏側

高配当株投資は本当にいいの?──封筒代から考える株式投資の裏側

会員ID:CXPOuhBu

会員ID:CXPOuhBu

この記事は約5分で読めます
要約
高配当株投資は魅力的ですが、封筒や印刷など見えないコストが利益を削ります。配当の裏側を理解し、配当と成長のバランスを意識することが投資力を高める第一歩です。

はじめに

株式投資を始めたばかりの人にとって、「高配当株」という言葉はとても魅力的に聞こえるかもしれません。銀行預金の利息がほとんど増えない中で、年に一度や二度、あるいは四回に分けて配当金が振り込まれる。しかも、企業によっては3%、4%、あるいはそれ以上の利回りを提示している銘柄も存在します。数字だけを見れば、「高配当株こそ正解」と思ってしまうのは自然な流れでしょう。

けれども、株式投資の世界には「見えているお金」と「見えていないお金」が存在します。今回はその一例として、「株主通信」や「配当計算書」などが封筒に入って自宅に届く仕組みを切り口にして、高配当株投資の本当の姿について考えてみたいと思います。

1. 年に数回届く株主通信の封筒

株を持っていると、定期的に企業から郵送物が届きます。内容は主に「配当計算書」「事業報告書」「株主総会の案内」などです。初心者の方は、最初に株主通信が届いた時に「おぉ、自分は株主なんだ」と実感するはずです。厚みのある封筒を受け取ると、何となく特別な気分にもなります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CXPOuhBu

投稿者情報

会員ID:CXPOuhBu

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:afkBCAYe
    会員ID:afkBCAYe
    2025/09/30

    かめさんからシェアしていただいている情報を拝見させていただき、知識武装させていただいています!! 参考になる情報をたくさんシェアしていただきありがとうございます😊🙏

    会員ID:CXPOuhBu

    投稿者

  • 会員ID:KKn07tSE
    会員ID:KKn07tSE
    2025/09/29

    配当金の封筒勿体無いし、処分するのも手間なので、デジタル化して欲しいなと思ってましたが、印刷業界や製紙産業では利益なんですね🏭 新しい視点が持てました! 素敵なノウハウ記事ありがとうございます🙏🦊✨✨

    会員ID:CXPOuhBu

    投稿者

    2025/09/29

    レビューありがとうございます🙏 違った視点からお宝銘柄探しましょう😊

    会員ID:CXPOuhBu

    投稿者