• 投稿日:2025/09/27
Appleサポート神すぎました!iPhoneのデータ転送で救われた話

Appleサポート神すぎました!iPhoneのデータ転送で救われた話

会員ID:TJ8iJ0vT

会員ID:TJ8iJ0vT

この記事は約3分で読めます
要約
妻にプレゼントした、 iPhone16のデータ転送時にトラブルが発生し、 Appleサポートに助けられた話です😭 結論!!! Appleサポートは神です✨️✨️

妻へのプレゼントでトラブル発生

先日、妻にプレゼントした

iPhone16(128GB) へのデータ転送で

大きなトラブルが発生しました😱


これまで使っていたのは iPhone12 Pro(256GB)

容量は減りますが、

写真や動画はGoogleフォトにバックアップしているため、

128GBで十分だろうと判断したのです😊


ところが、

最新OSにアップデートし、

意気揚々とクイックスタートでデータ転送を開始したところ、

まさかのエラー表示💦


「容量が大きすぎて移行できません」とのこと…🤔


そう、移行前に不要な写真や動画を削除しておくのを忘れていたのです😂

eSIM移行でさらにピンチ

さらに悪いことに、

この機会に 物理SIMからeSIMへの移行

を同時に進めていました。💡


転送ができず、

泣く泣くリセットをかけた段階で気づいたんです😳


「え、物理SIMを無効化したから、

電話もモバイル通信もできないんじゃないの?」😱


試しに妻の番号に電話すると、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TJ8iJ0vT

投稿者情報

会員ID:TJ8iJ0vT

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Q0IInnWb
    会員ID:Q0IInnWb
    2025/09/27

    とても参考になりました。無事に使えるようになって良かったですね。私も最近MacBookを買ったばかりなので、システムで困ったら迷わずに頼ろうと思います。ありがとうございました♪

    会員ID:TJ8iJ0vT

    投稿者

    2025/09/28

    保育士はぐみんさんレビューありがとうございます😊 MacBookを購入されたのですね👏 困ったことがあれば、Appleサポートに連絡してみてください👍 焦っているときに親切・丁寧に教えていただけたので本当に神様のようでした🤩 Appleサポートの方にも、リベポイントでお礼したいくらいです🥹

    会員ID:TJ8iJ0vT

    投稿者