• 投稿日:2025/09/29
【時短は主婦の味方】ドラム式洗濯機を導入してストレス0の暮らしにチェンジ!

【時短は主婦の味方】ドラム式洗濯機を導入してストレス0の暮らしにチェンジ!

  • 2
  • -
会員ID:2NIc3XUk

会員ID:2NIc3XUk

この記事は約4分で読めます

こんにちは☺️三児の母ミニマリスト、チャンあやです🌿

学長も推奨している【時短家電の導入】。

我が家も2023年に念願のドラム式洗濯機を迎え入れ、暮らしがガラッと変わりました!
この記事では、導入のきっかけから実際に使って感じた

メリット・デメリットを、リアルな声でレポートします✨

導入のきっかけ

きっかけは 育休からの復帰学長の推奨 でした。

外で働きながら子育てをしていると、毎日の洗濯は本当に大変。

干すだけで20分、取り込みを含めるとさらに時間がかかります。

我が家は洗濯物は朝に回して干す→帰宅後取り込んで畳むというルーティンでしたが、朝は洗濯以外にもやることは多く、時間の制約もあります💦

「今日これも洗濯したかったのに、もう時間がない!」とバタバタすることも多々ありました。

この状態では、家事をしながら外で働くことなんてできない!ドラム式洗濯機を絶対買うぞ!と心に決めました。

花粉症で外干しができない時期があることも後押しとなり、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2NIc3XUk

投稿者情報

会員ID:2NIc3XUk

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません