この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/18
  • 更新日:2024/07/21
時短・便利技:ChromeのアドレスバーからPerplexity AIを使う

時短・便利技:ChromeのアドレスバーからPerplexity AIを使う

会員ID:iFZS9AY5

会員ID:iFZS9AY5

この記事は約4分で読めます
要約
Chromeのアドレス欄から直接Perplexity AIで検索する方法を紹介します

Perplexity AIでGoogle Chromeのアドレスバーから検索

Perplexity AIをGoogle Chromeのアドレスバー上で使えるようにする手順をご紹介します。

メリット

メリット
いちいち、Perplexity AIのページに行かなくていいので、時短効果があります。

Google Chromeのアドレスバー上で直接Perplexity AIで検索出来るようになるので、時短につながることや、Perplexity AIを使う頻度が増えることで、よりAIに触れる機会を増やす事が出来ます。

設定方法

まずは、Google Chromeの設定へ

以下のリンクをコピペしてアドレスバーに貼り付けてアクセスする。
chrome://settings/searchEngines
または、
1.Chromeの右上の︙をクリックして
2.⚙️設定をクリック
3.左側の設定メニューの🔍️検索エンジンをクリック
4.検索エンジンとサイト内検索を管理するをクリック

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iFZS9AY5

投稿者情報

会員ID:iFZS9AY5

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(11
  • 会員ID:xTit7RyI
    会員ID:xTit7RyI
    2025/07/26

    プライベートでも仕事でもパプちゃんをよく使うので、こちらの記事すごく参考になりました! あきさんのストファイ記事の下に、よく読まれる記事の紹介が出てきてその1つにこちらの記事がリコメンドが出てきて、こちらの記事に偶然たどり着きました~。良かったです😊

  • 会員ID:o881YhTK
    会員ID:o881YhTK
    2025/01/13

    あきさん とても参考になりました。早速設定いたしました! ありがとうございます。

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

    2025/01/15

    コメントありごとうございます。 お役立ち出来て嬉しいです。

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

  • 会員ID:4c036Qrc
    会員ID:4c036Qrc
    2025/01/05

    あきさん、さっそくやってみました!めっちゃ便利ですね。 確かにこれだと、時短になりますし楽です。 感動しました。 投稿ありがとうございます!

  • 会員ID:fCMwjOfI
    会員ID:fCMwjOfI
    2024/12/08

    日に日にperplexity.ai好きになっていたところなので、本当にありがたい記事でした。私の場合はユーザ辞書に「ぱぷ」変換「https://www.perplexity.ai/?q=」にして運用してみます。⌘+Tで新しいタブを開いて質問文を書くのが捗りそうです。

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

  • 会員ID:yrE0wdqa
    会員ID:yrE0wdqa
    2024/10/27

    参考になりました!ありがとうございます。 大変助かりました

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

  • 会員ID:oHBlBG91
    会員ID:oHBlBG91
    2024/10/04

    この記事、とても参考になりました!職場のPCで設定してとても役に立ってます。

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

  • 会員ID:VjFA4Duf
    会員ID:VjFA4Duf
    2024/08/25

    とても素晴らしい情報をありがとうございます。 GoogleChromeの拡張機能でパブ検索できるようにしてみましたが、Google検索との切り替えが面倒だなと思ってました。 この方法だと簡単に切り替えができてすごく良いです。 (ついでにQiitaも登録しました笑)

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

    2024/08/29

    Qiitaも登録されるような方に、コメントいただいて恐れ多いです。 ありがとうございます。 お役立ち出来たら嬉しいです。

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

  • 会員ID:bf9BIQwW
    会員ID:bf9BIQwW
    2024/08/23

    簡単に設定できました。 ぱぷちゃんにドハマりしていたので使いやすくなるのありがたいです。

    2024/08/23

    設定いただきありがとうございます! コメント嬉しいです。

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

  • 会員ID:yjmcHcm6
    会員ID:yjmcHcm6
    2024/07/20

    あきさん、こんにちは😊 設定したらとても使いやすくなりました! ありあとうございます✨

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

    2024/08/23

    みくみんさん、設定ありがとうございます! また使ってみて使い勝手とか教えて頂けると嬉しいです。 コメント返信漏れてて失礼しました💦

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

  • 会員ID:PI6sIXU1
    会員ID:PI6sIXU1
    2024/07/19

    ありがとうございます!こんな技は教えてもらわないと絶対分からなかったです 早速ぱぷちゃんで色んな検索をしています♪感謝✨

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

    2024/08/23

    コメントありがとうございます 意外に知らないですよねー。 便利になってたら嬉しいです

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

  • 会員ID:nmgxRLqp
    会員ID:nmgxRLqp
    2024/07/18

    この技は知りませんでした。 シェアありがとうございます。

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

    2024/08/23

    カーキスさん、コメントありがとうございます フォローさせて頂いたらカーキスさんのイベント通知よく頂くので、アクティブさで刺激を受けています🙏

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者