- 投稿日:2025/09/27

この記事は約3分で読めます
要約
先日の学長ライブで髭脱毛が時間短縮の観点からコスパがいいかという質問が上がっていました。そこで、今回実際に数字で比較してみました。
はじめに
先日の学長ライブで「髭脱毛が時間短縮の観点からコスパがいいか」という質問があっていました。私も毎日の髭剃り、面倒で脱毛は少し気になるけど男が脱毛なんて・・・と興味はあるけど抵抗がある状態です。
しかし学長の髭脱毛はいいと思うという言葉でさらに興味が増し
髭剃りにかかる時間を「お金(時間給)」に換算し、髭脱毛の費用と比べて本当にお得かどうか というのを調べることにしました。
私だけではなく毎日の髭剃りを面倒と思っている人やより生産性を上げたいと思っている人のお役に立てる内容になれば幸いです。
結論
いきなり結論です。
それでは内容を確認していきましょう。
前提条件(シミュレーション設定)
・髭剃り時間:1日5分
・年間の髭剃り日数:365日
・脱毛費用(医療脱毛):135000円
・想定時給:2,000円(会社員の平均的な手取りを時給換算)
髭剃りにかかる「時間コスト」
1日 5分 × 365日 = 1,825分(約30.4時間)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください