• 投稿日:2025/09/27
妻育休&子供2人を育てながら、一馬力で資産が1年で600万円増えた理由を振り返って気づいたこと

妻育休&子供2人を育てながら、一馬力で資産が1年で600万円増えた理由を振り返って気づいたこと

  • 5
  • -
会員ID:6wpdzVOI

会員ID:6wpdzVOI

この記事は約3分で読めます
こんにちは!Rikuと申します。

私はリベ活の一環で、家計管理を本格的に始めて2年が経ちました。


この1年は、妻が育休中で収入が減少し、さらに息子の保育料が月8万円かかるという逆風の中でした。


それでも結果的に、資産は1年間で600万円増加していました。

マネフォを見て、にやにやしています(笑)

振り返ってみると、子供が1人だった、2年前より資産の増加ペースも上がっていたんです。

「なぜだろう?」と考えたとき、あることに気づきました。

資産価値が下がらない買い物をした1年だった

我が家の家計管理では、購入したモノの取得価格と現在価値を半年ごとに見直しています。

例えば、3年前に購入した新車(240万円)の資産価値はこんな推移でした。

1年目:170万円(▲70万円) →大幅下落

2年目:140万円(▲30万円) →小幅下落

3年目:120万円(▲20万円) →小幅下落

年々下落幅は小さくなるものの、「車を買った瞬間に大きな資産下落」があったわけです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6wpdzVOI

投稿者情報

会員ID:6wpdzVOI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません