• 投稿日:2025/10/01
【コレだけはやっちゃダメ!】ノウハウ図書館の記事を下書きする時『保存』で失敗してしまう人へ

【コレだけはやっちゃダメ!】ノウハウ図書館の記事を下書きする時『保存』で失敗してしまう人へ

会員ID:Htu6RNBP

会員ID:Htu6RNBP

この記事は約2分で読めます
要約
ノウハウ図書館に投稿を始めて1ヶ月、何度も「下書き保存」で失敗しています。 実はこの記事を投稿する前にもやってしまいました💦 まめに『下書き保存』し、複数画面での操作にも気をつけていたのに😭 おかげでやってはいけない一つのことがわかりました。

はじめに

ノウハウ図書館に記事を書きはじめて1ヶ月が経ちました。

初めのうちは「下書き保存」がうまく扱えなくて、何度も何度も下書きがかなり前の状態に戻っては、ひゃ〜💦と焦りまくっていました。

それは、書いては直し‥を何度も繰り返し、PCとiPhoneの両方で編集、PCではタブを多く開きがちでした。

今回もやってしまいましたので、もう次はしないぞ!という自戒をこめてこの記事を書いています。


⚠️やってはいけないこと

左上の「✖️閉じる」ボタンを押さない!

複数画面を開いて記事を編集している時、まめに「下書き保存」しているのに、他のいらないページを閉じる際に誤って「✖️閉じる」ボタンを押したために、思ってもみなかった以前のページが勝手に上書き保存されてしまう問題。

『✖️閉じる』を押すと、そのタブの内容で保存され、意図せず古い内容で上書きされることがあります。そのため最新の記事以外タブは閉じておくのが正解です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Htu6RNBP

投稿者情報

会員ID:Htu6RNBP

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:KKn07tSE
    会員ID:KKn07tSE
    2025/10/03

    有益なノウハウをありがとうございます! パソコンでたくさん開いてしまったり、パソコン使用してるのにiPhoneでも開いてしまう📱よくあります💦 時短も含めて、保存で失敗しないように気を付けたいです🌟

    会員ID:Htu6RNBP

    投稿者

    2025/10/03

    コメントありがとうございます✨有益と言っていただけてとても嬉しいです〜😭 いくつもタブが開けるので、どこでも編集できて便利なんですが、「保存」だけは注意しておかないと❗️ですね😅 これからも勉強させていただきますのでどうぞよろしくお願いします🙏

    会員ID:Htu6RNBP

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/10/02

    分かりますーー😭💦 せっかく書いた記事が消えてしまった時はショックですよね💦 パソコンとスマホ同時で開いて失敗、何度もあります泣 久しぶり図書館投稿するので、気をつけたいと思いました! 失敗をさけるための方法、共有して頂きありがとうございます🙏

    会員ID:Htu6RNBP

    投稿者

    2025/10/02

    体験をシェアしていただいてありがとうございます😭✨ 私も最初は何が起こったのかわかりませんでした🤣🤣🤣 でも次こそは!と思ってます! 記事読ませていただきますね♪

    会員ID:Htu6RNBP

    投稿者