- 投稿日:2025/10/01
- 更新日:2025/10/01

前回の記事のつづきです。
前回の記事↓
https://library.libecity.com/articles/01K5ZCSG3Q51S23B525SPPJSYW
市役所への問い合わせ
2023年、初めてアライグマを夜中に目視して、
市役所に連絡をしたときは、罠を仕掛けて
捕獲する話が出ました。
でもそのためには いくつかの条件があり、
どうも乗り気になれませんでした。(後述します)
その年は、罠の代わりに
臭いのキツイ アライグマよけを置きました。
その後来なかったので、もう家には来ないものと
完全に油断していました。
ですが この2年で、状況は悪化していたようです。
勧められた対策方法
先日之市役所への電話でもらった
アドバイスです。
アライグマは、とても鼻が効くので
臭いの強いものをそばに置くことで
敷地内に入ってくるのを”防ぎやすい”と
教わりました。
以下、私が複数組み合わせて試したのは
木酢液と、忌避剤と、動物撃退超音波器です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください