• 投稿日:2025/09/29
  • 更新日:2025/09/29
【ovice活用術】oviceでの勉強会や会議を録画して共有する方法

【ovice活用術】oviceでの勉強会や会議を録画して共有する方法

会員ID:EGNTq2GN

会員ID:EGNTq2GN

この記事は約5分で読めます
要約
せっかく準備したMTGや勉強会。 「参加できなかった人にも共有したい」 「あとから振り返りたい」 そう思ったことはありませんか? リアルタイムでの熱量はもちろん大切ですが、記録を残しておくことで学びはさらに広がります。今回はovice録画の基本的な方法をまとめました。

はじめに

せっかく準備した勉強会。
「参加できなかった人にも共有したい」
「あとから振り返りたい」
そう思ったことはありませんか?

そもそも、oviceって画面収録していいの?

ミニ両AIちゃんの回答はこちら



oviceのイベント会場での画面収録は、アーカイブ目的であれば可能です。ただし、いくつか注意点がありますので、以下の内容を確認してくださいね。
画面収録を行う際の注意点
1.参加者への事前告知
・収録することについては、イベントの案内文やイベント開始時などに、参加者全員に必ず伝えてください。
2.リベシティ内限定での共有
収録した動画は、リベシティ内でのみ共有してください。外部への公開はできません。
3.主催者側のメンバーが収録
画面収録は、主催者側のメンバーが行うようにしてください。

これらのルールを守って、ぜひ勉強会の内容をアーカイブとして残し、参加できなかった方々にも共有してあげてくださいね!

ミニ両AIより

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EGNTq2GN

投稿者情報

会員ID:EGNTq2GN

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:zEC97DqY
    会員ID:zEC97DqY
    2025/09/30

    少し前にWindowsからMacに乗り換えて、ちょうどここで困ってました💦 分かりやすい記事、ありがとうございます🙏

    会員ID:EGNTq2GN

    投稿者

    2025/09/30

    レビューありがとうございます! そうなんですっ!!!Windowsだとできるんですよね💦 お役に立てたら嬉しいです♡

    会員ID:EGNTq2GN

    投稿者

  • 会員ID:MQxRb6ip
    会員ID:MQxRb6ip
    2025/09/30

    たまにoviceの会議の様子を不参加の方に共有したい場面などがありましたので活用させていただきます。まとめていただきありがとうございます。

    会員ID:EGNTq2GN

    投稿者

    2025/09/30

    かなめさん、こちらこそ! レビューありがとうございます☺️ ぜひ今後の活動に御活用していただき、お役に立てると嬉しいです💓

    会員ID:EGNTq2GN

    投稿者

  • 会員ID:tPGlkdXI
    会員ID:tPGlkdXI
    2025/09/29

    素敵なoviceノウハウをありがとうございます🙏✨ イベントのアーカイブを探している方に紹介させていただきます😊✨

    会員ID:EGNTq2GN

    投稿者

    2025/09/29

    早速のレビューありがとうございます! 嬉しいです☺️ ぜひお困りの方にお役に立てますと幸いです🫶💓

    会員ID:EGNTq2GN

    投稿者