• 投稿日:2025/10/02
コンタクトとメガネ、どっちがお得?年間コストを徹底比較

コンタクトとメガネ、どっちがお得?年間コストを徹底比較

会員ID:EFGqkHMS

会員ID:EFGqkHMS

この記事は約2分で読めます
要約
コンタクトとメガネの年間コストを比較。 2weekコンタクトは約24,400円/年、メガネは約7,500円/年で差額16,900円。 投資換算すると42万円分の資産価値に相当。 節約と快適さを両立する使い分けも紹介。

コンタクトとメガネ、どっちがお得?年間コストを徹底比較

コンタクト(2weekの場合)

レンズ代

6枚入り(両目3セット分)=約6週間使用可能

1年間(52週)÷6週 ≒ 8箱必要

1箱1,850円 × 8箱 = 14,800円/年

洗浄液代

1日あたり約15ml使用

500ml ÷ 15ml = 約33日分(=約1か月)

年間12本必要

1本800円 × 12本 = 9,600円/年

合計:約24,400円/年

メガネの場合

フレーム代

15,000円のフレームを5年使用 → 3,000円/年

レンズ交換代

9,000円を2年に1回交換 → 4,500円/年

合計:約7,500円/年

年間差額

コンタクト:約24,400円/年

メガネ:約7,500円/年

差額は16,900円/年!

💡つまり…
この16,900円は「投資リターン」で得ようとすると、
約42万円の元本が必要です。

👉 「メガネを選ぶ = 42万円の資産を持っているのと同じ効果」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EFGqkHMS

投稿者情報

会員ID:EFGqkHMS

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Q0IInnWb
    会員ID:Q0IInnWb
    2025/10/02

    とても参考になりました。コンタクトに慣れてしまうと、眼鏡のフレームが邪魔に感じてしまいますので、もう手放せません。」ちゅんさんの記事を読んで、仕事がオフの日はめがねにして少しずつ改善していきたいです。メガネにすることで節約につながることを改めて学びました。ありがとうございました。

    会員ID:EFGqkHMS

    投稿者

    2025/10/02

    レビューありがとうございます♪ 参考になったようで嬉しい限りです!! 私も学生の頃からコンタクト生活で、メガネなんて邪魔、、と感じていた人間でした。 でもざっくりな計算ですが、併用しても経済的メリットはありそうですね! しかもコンタクトだと毎日つけたり外したり、そろそろ洗浄液なくなりそうだなとか色々なこと考えなきゃいけないですよねぇ。。 脳のリソースを開けるということでも、私はメガネ推しです!! またいろんな記事書きますので、良かったら読んでみてください! 質問や記事、サムネのアドバイスもお待ちしております🙇

    会員ID:EFGqkHMS

    投稿者