• 投稿日:2025/09/30
脱・会社員ママを達成して1ヶ月、、、

脱・会社員ママを達成して1ヶ月、、、

  • 2
  • -
会員ID:biPWXhRh

会員ID:biPWXhRh

この記事は約3分で読めます

脱・会社員ママを達成して1ヶ月。いま働き方に迷ってるママへ

子どもが小さいと、仕事の予定なんて秒でひっくり返る。保育園からの着信にビクッ、熱で早退、行事ラッシュ。正直しんどい。でもね、ちょっとした準備で「今」は少し楽にできるし、もし辞める選択をしても、過剰な罪悪感は要らないよ…って話を今日はしたい。

会社って、私いなくても回るんだよね

退職して1ヶ月。元同僚から来た問い合わせは1件だけ。しかも5分で解決。拍子抜けしたけど、「あ、属人化は外せてたんだ」って安心した。

やってよかった準備、3つだけ

「辞める前提」じゃなくても、今日からできる積み重ね。

1. マニュアル化:誰が見ても迷わないように

手順は言語化+画面スクショをセットにすると◎

テンプレ文やチェックリストを付けてコピペで「そのまま使える」形に

保管場所は固定。「最新版はココ!」を一本化

→ 仕事を「誰でもできる」に寄せると、突発対応が減るから、子供のお迎え時間が迫っていたり、急病時にもメンバーに引き継げる。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:biPWXhRh

投稿者情報

会員ID:biPWXhRh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません