- 投稿日:2025/10/01
- 更新日:2025/10/02

この記事は約3分で読めます
要約
以前届いていたねんきん定期便で疑問があったのたので尋ねて来ました。
ねんきん定期便
ずっと気になっていたねんきん定期便の内容を直接年金事務所へ聞いて来ました。
年金事務所
私はA4の大きなねんきん定期便が来たり疑問があると年金事務所へ質問に行きます。
予約必須の年金事務所
平日の朝一に年金事務所へ行って来ました。列は2番目でした。質問は以外の通り。
①未納の国民年金を支払い出来ますか?
②年金の繰下げはどうしたら良いですか?
しかし、見出しにもあるように年金事務所は今、完全予約制になっていました。5年くらい前は予約枠が空いていたら対応してくれましたがムリとの事でした。(ガーン。多分ホームページに書いてある)また、2階の国民年金・支払、1階の主に年金相談・申請と窓口が別れていました。①は2階へ行ってくれ、との事でした。
未納国民年金(老齢基礎年金)の支払
私の頃は国民年金は任意払い(年がバレバレ)の時期があり、また免除制度は知らず手続きしていませんでした。なので、2年以内の未納しか払えないとの事でした。(因みにこれは聞きに行かなくても説明書の中に記載がありますので確認の為です。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください