• 投稿日:2025/10/11
【保存版】【初心者必見】OBS全エフェクトフィルターやさしめ解説 - Ver.32.0.1対応

【保存版】【初心者必見】OBS全エフェクトフィルターやさしめ解説 - Ver.32.0.1対応

会員ID:bnKF3CbS

会員ID:bnKF3CbS

この記事は約8分で読めます
要約
初心者でも安心!OBSのエフェクトフィルターをやさしく解説。楽しく学んで配信画面をもっとおしゃれに

【保存版】【初心者必見】OBS全エフェクトフィルターやさしめ解説 - Ver.32.0.1対応

スクリーンショット 2025-10-01 16.07.43.png

【基本の色調整】映像の印象を整えるフィルター

1・色補正 (Color Correction) 

スクリーンショット 2025-10-02 10.03.32.png【設定項目の見方】
ガンマ: 映像の「印象的な明るさ」を調整します。
白飛びや黒つぶれを抑えながら、自然に明るくしたい時に最初に触るべき項目です。

コントラスト: 映像の「メリハリ」を調整します。
値が高いほど、白と黒がハッキリして「パキッ」とした映像になります。
白っぽく眠たい映像を引き締めるのに効果的です。

輝度: 映像全体の明るさを強制的に上げ下げします。
ガンマで調整した後の、最終的な微調整に使いましょう。

彩度: 色の「鮮やかさ」です。
値が高いほど色が濃くなります。顔色が悪く見える時は、少しだけ上げて血色を良く見せましょう。

色相シフト: 全体の色合いをガラッと変えます。
部屋の照明で映像が黄色っぽい時など、ホワイトバランスの微調整に使えます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:bnKF3CbS

投稿者情報

会員ID:bnKF3CbS

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:GJiNfDND
    会員ID:GJiNfDND
    2025/10/11

    そもそもエフェクトフィルターがどこで設定できるのか見つけられなくて、パプちゃんで調べてやっと見つかったという超初心者です🤣 ライブ配信で顔や手だけ別枠でうつっている画面は、OBSならここで設定できるのですね👀 今回も詳しい記事をありがとうございます🙏

    会員ID:bnKF3CbS

    投稿者

    2025/10/14

    レビューありがとうございます。 自分も手探りです🤣 まだまだいきますよ〜

    会員ID:bnKF3CbS

    投稿者