- 投稿日:2024/12/20

UVレジンの気泡をとるには
UVレジンをやり始めたのは1年くらい前になります
何も知識もなくなんとな〜くやってみたいなと思いやり始めました
そんな訳で、気泡が入っていても気にせずに作っていました😅
(とりあえず、先の細い棒で突いたりはしていました)
しかし、最近になりやはり色々な方の作品を見てみると明らかに気泡がない
何故なのか?!
気泡を取り除く方法
ピンセットや爪楊枝で取り除く:
大きな気泡が残っている場合は、
ピンセットや爪楊枝を使って直接気泡を潰したり、
すくい取ったりすることが出来ます。
この方法は特に目視で確認できる大きな気泡に有効です。
(まさにこの方法でやっていましたが、細かい気泡は取れませんでした)
振動を与えて気泡を取り除く:
レジン液を入れた作品を持ち上げたり下ろしたりして振動を与えて
気泡を取る
(やって見ましたが効果は見られませんでした)
ドライヤーで温める:
レジン液は温めると気泡がなくなるそうなので

続きは、リベシティにログインしてからお読みください