• 投稿日:2024/12/20
UVレジンの気泡をとるには

UVレジンの気泡をとるには

会員ID:FEAwD9Dt

会員ID:FEAwD9Dt

この記事は約3分で読めます
要約
UVレジンの気泡をとるには

UVレジンの気泡をとるには

UVレジンをやり始めたのは1年くらい前になります

何も知識もなくなんとな〜くやってみたいなと思いやり始めました

そんな訳で、気泡が入っていても気にせずに作っていました😅

(とりあえず、先の細い棒で突いたりはしていました)

しかし、最近になりやはり色々な方の作品を見てみると明らかに気泡がない

何故なのか?!

気泡を取り除く方法

ピンセットや爪楊枝で取り除く

大きな気泡が残っている場合は、

ピンセットや爪楊枝を使って直接気泡を潰したり、

すくい取ったりすることが出来ます。

この方法は特に目視で確認できる大きな気泡に有効です。

(まさにこの方法でやっていましたが、細かい気泡は取れませんでした)

振動を与えて気泡を取り除く

レジン液を入れた作品を持ち上げたり下ろしたりして振動を与えて

気泡を取る

(やって見ましたが効果は見られませんでした)

ドライヤーで温める

レジン液は温めると気泡がなくなるそうなので

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FEAwD9Dt

投稿者情報

会員ID:FEAwD9Dt

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/21

    ハンドメイドをしている知人に伝えたいと思いました! ありがとうございました!

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者

    2024/12/21

    レビューありがとうございます UVレジンは1年くらいやっていますが、まだまだ、初心者です 色々試しましたが 気泡を完全にとるのは不可能なのでは? と、思いました😅

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2024/12/20

    UVレジンをやったことが無いのでパプったら凄!となりました。 新しい知識をありがとうございます。

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者

    2024/12/20

    レビューありがとうございます 釣り好きの福田さんは ハンドメイドのUVレジンって何? ですよね😊 最近はやっと形になってきたのですが 気泡が〜!となり 色々試しましたが、難しいんですよね わざわざパプちゃんで調べて下さりありがとうございます パプったんですね〜😆

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者

  • 会員ID:Qy0NRacE
    会員ID:Qy0NRacE
    2024/12/20

    まめしばさん✨ 私もUVレジンをやったことがあるのでその気持ちわかります❣️ 気泡をとる方法を何通りか調べてみたことがありますが、うまく行ったことは一度もなかったのでこの記事の投稿はすごく助かります。🌷 素晴らしい記事を投稿してくださりありがとうございました☺️

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者

    2024/12/20

    レビューありがとうございます あずのこさんも UVレジンやった事が あるのですね♪ 気泡とるの難しいですね 気泡は 気泡で綺麗な泡と思えばいいかな?😅

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者