• 投稿日:2025/10/01
  • 更新日:2025/10/01
案件のファイル整理に使える!シンプルなフォルダ構成

案件のファイル整理に使える!シンプルなフォルダ構成

会員ID:TDy6yTBF

会員ID:TDy6yTBF

この記事は約5分で読めます
要約
案件ごとのファイルをスッキリ整理できるようになります。 「もらった資料だけど最新版はどれだったかな?」 「最初に納品したファイルがどれかわからなくなった💦」 このような悩みを解消できるお勧めのフォルダ構成です。

目的


副業で案件を始めると、応募書類、サンプルデータ、納品データ、請求書…とにかくファイルがどんどん増えていきます。気づいたら「どこに置いたっけ?」と探す時間が増えてします事も。

そこで今回はシンプルだけど管理しやすいフォルダ構成を紹介します。

フォルダ構成


いきなりですが、これがお勧めのフォルダ構成です📌
案件ごとに不要なフォルダはどんどん削除します😆

🗂️ 0000_案件名
├─🗂️ 10_応募・当選
├─🗂️ 20_契約関連
├─🗂️ 30_受領資料
├─🗂️ 40_作業中
├─🗂️ 50_納品
├─🗂️ 60_検収・受領関連
└─🗂️ 70_コミュニケーション

0000は案件毎に番号をつけて、何の案件かわかるように案件名も入れています。お好みで日付を入れるのも良いと思います。

基本は、

 ・ファイル名は:「日付+ファイル名」で揃える

 ・フォルダ番号を振ると並び順が固定される

 ・後述の back フォルダは Google Drive/Dropbox などのバージョン管理で代替する場合は不要です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TDy6yTBF

投稿者情報

会員ID:TDy6yTBF

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:uMN6IaUe
    会員ID:uMN6IaUe
    2025/10/02

    なるほど!フォルダーを掘りまくって 自分の現在位置がわからなくなることが多いのでw参考になりました!

    会員ID:TDy6yTBF

    投稿者

    2025/10/02

    レビューありがとうございます。 まずは、案件ごとにカスタマイズは必要なところもあるとは思いますが、参考になりましたらうれしいです。

    会員ID:TDy6yTBF

    投稿者

  • 会員ID:TTqOnFdd
    会員ID:TTqOnFdd
    2025/10/01

    本業の仕事でも参考になるファイル整理術✨目から鱗でした。 私は、保存したファイルが迷子になって、検索して探していました。。 早速、実践してみます。

    会員ID:TDy6yTBF

    投稿者

    2025/10/02

    レビューありがとうございます。 まずは、試していただき、使いにくい点などございましたら、ご意見をいただけると幸いです。

    会員ID:TDy6yTBF

    投稿者