- 投稿日:2025/10/03

はじめに
今記事を投稿しているのは10月。
今年もあと3ヶ月を切った。
誰だって悩みは尽きないし、迷う。
私自身もその一人だ。
そんな中出会った一冊の本が、人生を振り返るきっかけをくれた。
今回はその本で登場したワークを実践してみる。
「人生のピンチ・ベスト10を書き出そう」
なぜピンチを書き出すのか
永松茂久著「20代を無難に生きるな」より。
著者いわく「ピンチこそ人生の飛躍の序章だ」。
読んでもらうとわかるが、著者自身波乱万丈の人生を送り、様々なピンチを乗り越えて実りある人生を手にしている。
人生に迷う今だからこそピンチを振り返り、飛躍のきっかけにするのだ。
そういうわけで、実際に書いてみた。
ほんおーのピンチ・ベスト10
私は1994年、片田舎の公務員家庭に生まれた。
父は消防士、母は看護師と働き詰めであり、10個離れた兄は医学部受験のストレスから終始イライラしており怖かった。
「公務員・医療系に進め」
そう考えるのは自然だった。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください