• 投稿日:2025/10/05
家賃が半額に!? 大阪市営住宅当選後の手続き・スケジュール完全ガイド

家賃が半額に!? 大阪市営住宅当選後の手続き・スケジュール完全ガイド

  • 1
  • -
会員ID:N8GRkRBW

会員ID:N8GRkRBW

この記事は約4分で読めます
要約
2025年春に大阪市営住宅の抽選に当選し、半年後にようやく契約書類が届いたので、これまでの流れと手続き内容を記事にしたいと思います!

▼前回の記事

【固定費大幅削減】大阪市営住宅に応募したら、まさかの当選しました!

【大阪市営住宅】入居までのリアルな流れと契約書類の中身

こんにちは。
氷河期世代フルタイムパート、いわゆる“低所得層”のわたしですが、今年の春に大阪市営住宅に応募しました。
もし入居できれば、今住んでいるUR団地の家賃から、なんと半額以下に!

そして……まさかの当選✨️

今回は、市営住宅入居までの道のりの中でも「契約書類」についてまとめました。
実際の締切日も載せているので、これから応募する方の参考になれば嬉しいです。

🏠 当選から契約書類到着までの流れ

・2025年4月 大阪市営住宅の抽選に当選
・2025年5月 不足書類の再提出依頼 → 提出完了
・2025年10月3日 契約書類が到着
・提出期限:2025年10月10日必着!

スケジュールがかなりタイトですが、提出書類は思ったより簡単でした😊

📄 契約書類の内容

届いた書類一式はこちら👇

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:N8GRkRBW

投稿者情報

会員ID:N8GRkRBW

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません