- 投稿日:2025/10/26
「貯金ってなんのためにするの?」
そう聞かれたら、どう答えますか?
たしかに、お金をたくさん貯めたら安心するし、ほしいものも買えるようになります。
でもね、貯金だけでは“幸せ”にはなれないんです。
💦たとえば、お金をたくさん持っていても、毎日イライラしていたら?
💦お金が減るのがこわくて、何も使えなかったら?
それは、ちょっともったいないよね。
本当に大切なのは、「どう使うか」です。
両学長も、お金の勉強の中でよく言っています。

「使うチカラ」こそ、いちばんむずかしくて、いちばん大事なチカラだと。
お金を使うって、ただモノを買うことだけじゃありません。
🌼家族や友だちとごはんを食べる
🌼だれかにプレゼントをする
🌼勉強や体験に使う
それも全部、「使うチカラ」の使い方です。
たとえば、1,000円でゲームを買うのもいいけど、
そのお金で家族とお出かけして、笑顔の時間をふやせたら、
心の中もぽかぽかになります。
それに、確かに貯金という“たくわえ”があると、
できることの選択肢がぐっと広がります。
毎月のおこづかいだけではむずかしい旅行に行けるかもしれないし、
ちょっと高いけど長く使えるモノを買うこともできるかもしれません。
そうやって、自分で選べる“自由”が増えるのも、貯金の良いところなんです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください