• 投稿日:2025/10/09
なかなか進まないトイレトレーニングの救世主!シール作戦で一気に前進

なかなか進まないトイレトレーニングの救世主!シール作戦で一気に前進

会員ID:TJ8iJ0vT

会員ID:TJ8iJ0vT

この記事は約3分で読めます
要約
我が家の3人目、3歳の長男はなかなかおむつが卒業できませんでした。上の姉2人は2歳のうちにスムーズにトイレトレーニングを終えており、正直「そのうちできるだろう」とのんびり構えていた私たち。しかし、気づけば3歳。おむつ代もかさみ「そろそろ本気で取り組まないと…」と焦り始めました。

甘えん坊の末っ子、やる気スイッチが入らない

3人目ということもあり、

親の私たちからも、

年の離れた姉たちからも可愛がられ、

何かと甘やかされてきた長男👦


そんな性格もあって、

「トイレ行くよ〜」

と声をかけても

「いや!」

の一点張り😅


補助便座にも座ろうとしません💦

無理に誘うと泣いてしまい、

こちらもつい

「まぁいいか」

とあきらめてしまう日々でした😂


妻のひらめき!「好きなシールを貼れる作戦」

そんな中、

救世主となったのが妻のアイデアでした💡


長男が好きな生き物や乗り物のシールを使うというものです☝️


トイレの壁に折り紙を台紙として貼り、

「トイレでできたら好きなシールを1枚貼れる」

というルールを作りました☀️



最初は半信半疑😳


しかし、

これが見事にハマりました✨️✨️✨️✨️


「貼りたい!」がやる気に変わる

最初の一回、

成功したときに

「やったね!好きなシール貼っていいよ!」

と言うと、

長男の目がキラキラ🤩


うれしそうに自分でシールを選び、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TJ8iJ0vT

投稿者情報

会員ID:TJ8iJ0vT

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:E4zpEmx5
    会員ID:E4zpEmx5
    2025/10/09

    🚻トレーニングや子育て それぞれの成長に違いがあると分かっていても、焦ることがありますよね。 ご褒美シールを貼る、好きなシールを自分で選ぶ、モチベーションになる これはきっと子育てだけでなく 当てはめれば大人も 良い後押しになる気がします! ご家族の温かな様子も伝わって😊 息子さんの🚻モチベーションは シール👍️それからご家族、人の🧡もありますね✨ 素敵な記事の投稿をありがとうございました🙏 季節の変わり目🎃お元気にお過ごしください。