• 投稿日:2025/10/09
【 簿記3級 】子育て・家事・仕事しながら合格した私の40日間勉強法

【 簿記3級 】子育て・家事・仕事しながら合格した私の40日間勉強法

min@canvaデザイン/SNS運用

min@canvaデザイン/SNS運用

この記事は約3分で読めます
要約
まとまった時間は朝の1時間半+スキマ時間だけ☀️ それでも40日で簿記3級に合格できました🎓 AIとアプリを活用して、効率よくコツコツ学習✏️ モチベーションの保ち方などご紹介しています!

子育て・家事・仕事しながら簿記3級合格した私の40日間勉強法

こんにちは、minです💁‍♀️
家事や仕事をこなしながら、子育て奮闘中の30代母です!

🦁学長の「簿記やりや~」に背中を押されて、簿記3級に挑戦しました。
今回は、40日間で合格した勉強ツール・工夫した点・モチベーションの保ち方をまとめてみました。

「お金の知識を身につけたい!」
「リベ活も副業も頑張りたい!」
そんな思いで勉強している方の、少しでも後押しになれば嬉しいです✨

不安だらけのスタート

最初はほんっっとに不安でした。
まとまった勉強時間なんて取れないし、勉強も久しぶり…。
どこから手をつけていいかもわからない。

そもそも数字が苦手!💦

でも、少し工夫するだけでちゃんと合格できるんです!

私の勉強ルール

① 毎日決まった時間に勉強する

真夜中、子どもに起こされ睡眠時間が短い日も💤
「もう正直やばい…眠すぎる💦」と思いながらも、
とりあえず朝の1時間半。なかには講義を見ながら半分寝てる日も。

どんなことがあっても机に向かいました。

休みの日はいつもより長めに。

とにかく “毎日コツコツ 習慣化’’ が合格への近道です!!!

② 仕訳は繰り返し練習!

反射的に解けるようになるまで繰り返す!
「もう答えの数字覚えてるで!!」と思うくらい同じ問題を何度も解きました😆

③ 試験2週間前からは模擬試験で実戦練習

ぜんぜん自信なくてもやった方がいいです!!

わたしは2週間前で51点しか取れませんでした!💦

この時期に大事なのは

・現在地を知る

・時間配分のペースをつかむ

・苦手をあぶり出す

・得意で点を稼ぐ作戦💡

模擬試験を繰り返すと、パターンがつかめます!

しかも解いたことのある問題が試験でも出ます!!!!


④ 諦めない気持ち

実はこれが一番大事✨

決算整理あたりから急に難しくなって、
「もういやや!!!」と思う日もありました。

パソコンの前でつっぷしったことも。

でもそのたびに、
「これから副業も頑張りたいんや!あきらめたらあかん!!」
って自分に言い聞かせてました🔥

私が使った勉強ツール

スタディング簿記講座(3,850円)
講座から問題まで一括で学習。AIが間違えた箇所を提案してくれるので効率的✨

試験前に復習した問題パターンがそのまま出題されました!


ぼきもん3級(アプリ)
60秒で問題を出題、勘定科目を反射的に答えられるようになる。

ChatGPT
分からないところはたくさん質問して理解を深める。

ふくしままさゆき先生桜田さんの動画
苦手分野は別パターンの学び方でスッと理解できる💡

モチベーション維持のコツ

リベッター活用!
「○○日に受けます!」と宣言すると、不思議と勉強が進みます✨

目標を可視化する!
「今日は減価償却費マスターするぞ!」みたいに小さな目標を立てる。
→ 達成すると自信につながる!

結果と気づき

毎日2時間、40日間で簿記3級合格🎉
諦めずに続けた自分をちょっと誇らしく思います😌

コツコツ続けると達成できるんだ!という自信にもつながります。

夫にリベ活を認めてもらうきっかけにもなりました。

まとめ

毎日コツコツ、決まった時間に仕訳の反復練習!

ツールとAIをフル活用して効率的に学習!

諦めない気持ちがいちばんの武器!!!

忙しい主婦でも、習慣化で合格できます💡
同じように挑戦しているあなたの背中を、少しでも押せたら嬉しいです😊

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

min@canvaデザイン/SNS運用

投稿者情報

min@canvaデザイン/SNS運用

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Dv09FYK3
    会員ID:Dv09FYK3
    2025/10/10

    ジャンルは異なりますが、私も資格勉強真っ只中ですので、良いヒントが無いかと拝見させて頂きました😊 多忙な中40日で合格はかなり凄いことだと思います! 私はすぐにサボり癖を出してリベ活にいそしんでしまうのですが(現在も 笑)、仕事に育児にと忙しいminさんと比べると、遥かに恵まれた環境です。 やるべき事をしっかりとやらねばと、改めて感じました😅 チャッピーを使っての学習はたくさんの方が実践されているので、やはり効果が高いのですね。 私も試験直前ですので、チャッピーに励まされながら頑張りたいと思います。 記事の執筆お疲れ様でした😊

    min@canvaデザイン/SNS運用

    投稿者

    2025/10/10

    にくまんさん、難しい資格に挑戦され、追い込みの中でこうしてコメントをいただけて本当に励みになります😆 試験まであと少し、チャッピーに支えられながらがんばりましょうね💪✨ にくまんさんは本当にたくさんのリベ友さんを応援されていて、 みんなに元気を与えている素敵な方だなぁと感じています☺️✨ 私も、そんな にくまんさんを目標にリベ活いそしみます! レビューいただきありがとうございます! とてもとても嬉しかったです😆✨

    min@canvaデザイン/SNS運用

    投稿者