- 投稿日:2025/10/15
少しでも長く寝る!毎日21時には寝る!
そのために、とにかく“家事をラクにできる方法”を模索しました。
私は、決してミニマリストではありません。
どちらかというとズボラニスト・・・
そんな私が、捨ててラクになったもの5選をご紹介します。
① 洗濯ハンガー
実家には当たり前にあった洗濯用ハンガー。
でも、劣化して割れる、収納も面倒だなーと思っていました。
そこで、1人暮らしを始めた私は気付いたのです!
「収納用のハンガーに干して、そのまま収納すればラクやん!」
そこで・・・
🛒 買ったものはコレ!
→滑らないハンガー(KEYUCA ケユカ)
”ニット・デリケート衣類用”や、”シャツ・Tシャツ用”など種類も様々。
しかも、このハンガーは
①洗濯後の濡れた衣類を干す
②洗濯物の外干し
③浴室乾燥機の使用
この3つが可能とのこと!
続きは、リベシティにログインしてからお読みください
