- 投稿日:2025/10/13
- 更新日:2025/10/13
この記事は約6分で読めます
要約
ミニマリストになって、モノを床に置くことがなくなって、家事がラクになりました。
私が実践している「床置きゼロのコツ」を5つ紹介します。
こんにちは、ミニマリストのAQUAです。
今回は、「床置きゼロのコツ5選」ということで、お話ししたいと思います。
みなさんは、仕事から帰ってきた時に、散らかっている部屋を見て、疲れたりイライラしたりした経験はありませんか?
私は、ミニマリストになる前に、主人の両親の介護をしていた経験があって、病院や介護施設から帰ってきた時に、床にモノがあったり、洗濯物が置きっぱなしになっていて、いつも疲れを感じていました。
でも、ミニマリストになって4年が経つんですが、一度もモノを床置きしたことはありません。 私が床置きしないで生活できているコツを5つ紹介したいと思います。
【YouTube動画はコチラ】
床置きゼロのコツ5選
*・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・*
【AQUA|片付けコンサル公式LINE】
<コンサルティング内容>
💛無料セミナー
💛無料カウンセリング
💛Zoom(1時間)✖️4回
💛24時間LINE質問し放題
続きは、リベシティにログインしてからお読みください