• 投稿日:2025/10/14
  • 更新日:2025/10/14
【スプシからアプリを作る!】AppSheetでイベント出席管理Vol.3【Detailの設定】

【スプシからアプリを作る!】AppSheetでイベント出席管理Vol.3【Detailの設定】

  • 1
  • -
会員ID:80BMvCyB

会員ID:80BMvCyB

この記事は約6分で読めます
要約
スプシから簡単にアプリを作成できるAppSheet オフ会の出席者一覧からイベント管理アプリを作成する手順を紹介します。 Vol.3では、参加者詳細画面をカスタマイズして、プロフィール画像付きで見やすい表示を実現します。

前回のステップでは、参加者一覧をステータス別にGrouped表示する方法を学びました。

【スプシからアプリを作る!】AppSheetでイベント出席管理Vol.2【viewの設定】


この記事では、一覧から参加者をタップして詳細情報を確認するDetail View(詳細画面)をカスタマイズします。プロフィール画像付きで見やすい詳細画面を作成し、出席確認や備考の記録を効率的に行えるようにします。

Detail Viewとは?

Detail Viewは、1件のデータの詳細情報を表示するビューです。

主な用途:
・参加者の詳細情報確認
・プロフィール画像の表示
・ステータスの確認

一覧画面では表示しきれない情報を、縦にスクロールしながら確認することができます。

現在の状態を確認

自動生成されたDetail Viewを確認

Step 1でアプリを作成したとき、AppSheetは自動的にDetail Viewも生成してくれています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:80BMvCyB

投稿者情報

会員ID:80BMvCyB

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません