• 投稿日:2025/10/30
  • 更新日:2025/10/30
【2週間チャレンジ】義務感ゼロで続ける!「三方良し」で楽しむ発信のコツ

【2週間チャレンジ】義務感ゼロで続ける!「三方良し」で楽しむ発信のコツ

会員ID:oOjJbbAy

会員ID:oOjJbbAy

この記事は約6分で読めます
要約
宿題リスト 2週間チャレンジを継続するには、根性ではなく「楽しむ工夫」が必要です。 画像を使ってつぶやき報告を「見える化」すれば、このチャレンジで義務感を感じることなく、楽しみに変わります✨ せっかくなら“自分・仲間・運営”が楽しめる「三方良し」を意識した発信をしてみませんか?

はじめに

皆さま、こんにちは!エメルと申します。

普段はリベッターでオリキャラの「ブレイズ」と一緒に毎日つぶやきを投稿したり、ときどきノウハウ図書館にも記事を書いています🖋️


いよいよ始まりますね!
「宿題リスト 2週間チャレンジ」📚️

この企画は、期間中に宿題リストを2週間連続でこなし、その成果を「つぶやき」で報告するという学長ミッション特別編です🦁

達成すればリベポイントや「うさぎライオンぬいぐるみ」などのご褒美も貰えるとのことで、今から楽しみにしている方も多いのではないでしょうか😊


ただし、1日でもすっぽかすとチャレンジ失敗❌️
この2週間を完走するには、根性だけではなく「楽しんで続ける工夫」が必要です。

B465CE29-3894-4C9E-9A9A-E3F98CD1E5D4.PNG

そこで今回は、

「自分も」
「リベシティの仲間も」
「運営スタッフも」

みんなが楽しめる、いわゆる“三方良し”の発信の工夫を紹介します✨️


1️⃣ チャレンジ準備、それは何のため?

2週間チャレンジ達成に向けて

🗓️ 宿題リストの実行計画を立てたり
🖋️ 継続力をつけるために先行して取り組んだり
📋 管理シートを使って整理したり

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:oOjJbbAy

投稿者情報

会員ID:oOjJbbAy

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(34
  • 会員ID:80Klx9kN
    会員ID:80Klx9kN
    2025/11/14

    エメルさん、いまさらですがこちらの記事を書いて頂いて本当にありがとうございました! おかげさまで楽しく完走できました😊 画像生成の勉強にもなり、良いことたくさんの2週間チャレンジでした!

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/11/15

    きさらぎさん レビューありがとうございます! そして2週間チャレンジ完走おめでとうございます🎉 2週間毎日やり遂げたって事は普通にすごいことですからね! 私の記事がきっかけで楽しめたようでよかったです😊 そして、きさらぎさんのオリキャラさんもとても可愛らしくてもっと色々な姿を見てみたいです☺️

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:1d1OgTf2
    会員ID:1d1OgTf2
    2025/11/07

    自分やリベシティの仲間だけでなく、確認する運営スタッフさんにもやさしい発信🥰 エメルさんの素晴らしい視点が、毎回学びになります✨ オリキャラには遠いと思っていた自分も、エメルさんの投稿を見ていつも楽しませていただき、今ではとても興味が沸いています🫢❣️ 三方良しを叶える発信のコツのシェア、ありがとうございます🙌🏻✨

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/11/09

    すずめさん レビューありがとうございます! 宿題チャレンジの詳細が発表された時、「うさぎライオンぬいぐるみ欲しい!」よりも「運営スタッフの皆さん大丈夫?」と感じたくらいなのでちょっと視点がズレているのかもしれません😂笑 ですがこうやってお褒めいただいたので嬉しいです😆 投稿も見ていただき、ありがとうございます! 自身が気に入ったオリキャラができると色々動かしたくなりますから、それをそのまま発信という形で出すのもよいと思います✨️ 2週間チャレンジお互い頑張りましょう!

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:iBuEWzwv
    会員ID:iBuEWzwv
    2025/11/03

    素晴らしいノウハウありがとうございます! 早速オリジナルキャラ作ってつぶやきました🙋‍♂️ 「マッチョなライオンと勉強してる」 これで画像できるの快適ですね🦁 見て楽しむ宿題チャレンジ継続します💪

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/11/03

    ジョージさん レビューありがとうございます! 行動の早さ、素晴らしいです👏 つぶやき拝見しました! 予想以上にマッチョなライオンと一緒に勉強していましたね😂笑 読んでて楽しいつぶやき報告でした😊 2週間という期間は結構長いですが、ぜひ楽しみながら続けてみてください!

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:oQDJiOBi
    会員ID:oQDJiOBi
    2025/11/03

    エメルさん、素敵な記事をありがとうございます🙏🏻‎✨ 今回のチャレンジでの三方よしの考え、すごく素敵ですね。私も自分だけしか考えてなかった……。 視覚的な楽しめる方法考えてみます! ……ちなみにブレイズちゃん、かわいい!と思ったのですがこの見た目になった時の指示は何とされたんですか?ノウハウ図書館で聞くことではないですが(笑)

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/11/03

    KeeeeN-Gさん レビューありがとうございます! 2週間という期間をどう継続するかに注目がいきがちなので、自分だけの考えになるのは仕方ないところはあります😂 アウトプットの力も鍛えられるので、ぜひ試してみてください😊 ブレイズ誕生の経緯については、別記事「【オリキャラがくれた勇気】ROM専から発信者へ」で書かせていただいたのですが、画像生成に至っては個別に細かく指示したので、この指示で一発生成!というわけではないのです😂 エモルに至っては一発生成です😊笑

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:GrdYSkhy
    会員ID:GrdYSkhy
    2025/11/02

    宿題チャレンジ報告,ちょっと意識するだけで、「三方良し」の発信になる。 とても良い気づきをありがとうございます😊

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/11/03

    ゆいさん レビューありがとうございます! 2週間って思ったより長いですからね😅 途中で義務感を感じると苦痛になりがちです💦 せっかくなら皆で楽しめるような発信を心がければ、いつの間にか終わってた!と感じるようになりますよ😊

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:3FUjJa7l
    会員ID:3FUjJa7l
    2025/11/02

    とっても、かわいい❤️ 素敵な記事をありがとうございました^^

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/11/03

    さとさん レビューありがとうございます! このオリキャラ達は私も気に入っているので、かわいいと言っていただき嬉しいです😊 宿題チャレンジのつぶやき報告も、楽しんで続ける工夫すると交流も生まれますしオススメです✨️

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:PtKuPasZ
    会員ID:PtKuPasZ
    2025/11/02

    凄く参考になりました😊 記事の構成が神だと思ったので、参考にしながら、先程初めて記事を投稿しました! 素敵な記事をありがとうございます😆

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/11/03

    ユグさん レビューありがとうございます! 記事構成を褒めていただき光栄です✨️ そしてノウハウ記事を初投稿されたのですね! おめでとうございます🎉 記事を拝見させていただきますね😊

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:jloyEbz4
    会員ID:jloyEbz4
    2025/11/02

    ここでも他者貢献が活かせるとは思っていませんでした💡 確かに、宿題リストに取り組むこと自体は自分のためですが、それを見てくれるフォロワーさんや運営さんのことを考えると写真やこの人だってわかるアイキャッチ画像を入れることでいい意味での差別化も図れますね✨ 昨日から宿題リストチャレンジを始めましたが、明日以降のつぶやきで早速実践してみたいと思います💪 今回も素敵な記事の投稿をありがとうございました😊

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/11/03

    やまーさん レビューありがとうございます! そうなんです!良い意味で差別化につながるのです😊 固定イメージを持たれるというのは、どんな活動においても大事ですからね✨️ 読む側の視点に立って考えることで、それが自分のためにもなるといういい例だと思っています😌 ぜひ試してみてください!

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:nVQYWxLx
    会員ID:nVQYWxLx
    2025/11/02

    エメルさん。自分の投稿にキャラクターを乗せることも、AI画像生成のことも全く念頭に無かったのですが、エメルさんのこの記事ですごくハッとしました。新しい気づきをありがとうございました。

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/11/03

    もえもえさん レビューありがとうございます! オリキャラで発信している方はまだ少数ですが、だからこそ固定イメージを持たれやすく、目に留まるんですよね✨️ そこから生まれる交流もあるので、この2週間チャレンジで試してみるのもいいと思いますよ😊

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:aKn5ToKy
    会員ID:aKn5ToKy
    2025/11/02

    いいですね!!! つぶやきで参考にさせていただきます🙏🙏🙏

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/11/03

    さくらさくさん レビューありがとうございます! 画像があるのとないのとでは見る側にとっては全然違いますし、それぞれの方が持つオリキャラがいると尚更目に留まりますからね✨️ ぜひ楽しみながら発信されてください😊

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:uYRui7KE
    会員ID:uYRui7KE
    2025/11/01

    とても面白くて参考になる記事をありがとうございました😊さっそくやってみました! おかげさまで内(自分)にばかりフォーカスしていたことに気が付けました。 外(相手、見てくれる人)がいての発信ですものね☺️

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/11/01

    こうぼっちさん レビューありがとうございます! 面白いと言っていただき嬉しいです😊 2週間チャレンジはどうやって継続するかにフォーカスしがちなので、自分主体になってしまうのは仕方ないです😂 ですが、おっしゃるとおり見てくれる方がいてこその発信ですので、このチャレンジ期間でアウトプットの力も鍛えられると思っています💪

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:qXB47iGl
    会員ID:qXB47iGl
    2025/11/01

    素敵な記事ありがとうございます☺️ 2週間チャレンジで、こんなに楽しくすることができるんですね! 私もできるところをやってみたいと思います✨

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/11/01

    ルイボスティーさん レビューありがとうございます! ただの宿題チャレンジの報告よりも、オリキャラを添えた発信の方が目に留まりますし、発信する事自体が楽しくなりますよ😊 チャレンジ期間中は楽しみつつ、うさぎライオンGET目指して頑張りましょう!

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2025/11/01

    エメルさん、素敵な記事をありがとうございます! 見た人も笑顔になるつぶやき、とても良い考えですね☺️ 早速、画像生成してみました。 2週間チャレンジ頑張りしょう✊️⭐️

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/11/01

    ひこたろうさん レビューありがとうございます! 義務感を感じながら2週間頑張るよりも、自分も見た人も楽しみながら続ける方が良いですからね😊 さっそく行動されるその姿、素晴らしいです👏 お互い頑張っていきましょう!

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:RuxJ1Vh4
    会員ID:RuxJ1Vh4
    2025/11/01

    エメルさん とても勉強になりました 記事の内容に共感いたします 応援してくださる方々や運営をされる皆さんの立場になって考えることができました エメルさんの記事のご提案はすばらしいです🌸 私もエメルさんの三方良しで2週間チャレンジに挑戦してまいります💪 ありがとうござました😃

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/11/01

    たーぼさん レビューありがとうございます! 共感していただき嬉しいです😊 自分主体の考えだと、どこかで義務感を感じて辛くなりますからね💦 皆で楽しみながらチャレンジに取り組んでいきましょう!

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:mJ3R8cfr
    会員ID:mJ3R8cfr
    2025/11/01

    素敵な記事をありがとうございます。 画像1つ有るだけで印象が大きくかわりますよね‼️小さな工夫を1つ1つやってみたいと思います。

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/11/01

    ニッシーさん レビューありがとうございます! やはり視覚効果は大きいですからね🖼️ 宿題リストの内容が大まかに理解できると、テキストもスッと頭に入ってくるのでおすすめします😊

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:XryjNk6X
    会員ID:XryjNk6X
    2025/10/31

    エメルさんの記事、とっても素敵でした🥹✨ 「見える化」や“三方良し”の発信って、まさに理想の学び方ですね🌿 私もChatGPTでオリキャラ「たまるちゃん」を作っていましたが そんな使い方思いつきませんでした! これから一緒に宿題リストチャレンジの発信を楽しみながら頑張ります📚💫 つぶやきのブレイズちゃんを見て、 “学びを楽しむ”ってこういうことなんだなぁと実感しました😊

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/10/31

    おかずちゃんさん レビューありがとうございます! オリキャラの名前は、たまるちゃんという名前なのですね! オリキャラは発信者の「顔」になると思っています😌 「見える化」や「三方良し」の発想に行き着いたのも、毎日つぶやきを継続したからこそだと自負していますので、ぜひ一緒に2週間チャレンジ頑張りましょう! 私も「三方良し」の発信ができるよう意識してこれからも続けていきます😊

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:KKn07tSE
    会員ID:KKn07tSE
    2025/10/31

    三方良しの宿題チャレンジ素敵な発想です👏👏 確かに、エメルさんのつぶやきはブレイズちゃんが可愛くて目を止めるし、内容も分かりやすいです! ただ宿題チャレンジするだけでなく、自分も読む人も運営さんも楽しいを心掛けます🙌🦊✨✨

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/10/31

    オキネさん レビューありがとうございます! 以前の私では「三方良し」の発想は絶対にできなかったでしょう😂 ブレイズを生み出して毎日つぶやきを続けてきたからこそ、この発想に気付けたと思ってます😌 オキネさんのつぶやきも楽しく拝見させていただいています😊 ぜひ、楽しんで発信する先駆者として見習わせてください🙏

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:KwJmaYoB
    会員ID:KwJmaYoB
    2025/10/31

    記事を読ませていただきました。 恥ずかしながら、内容通り「2週間、宿題リストを。。。」とだけ考え 既にプレッシャーになっていました。 そうですよね!見られるリベシティの皆さん、隅々まで確認してくださる運営さん。 とても励みになりました! ありがとうございます😊

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/10/31

    みるきぃさん レビューありがとうございます! 2週間って思ったより長いですからね😅 途中で義務感を感じると苦痛になりがちです💦 せっかくなら皆で楽しめるような発信を心がければ、いつの間にか終わってた!と感じるようになりますよ😊 一緒に2週間チャレンジ頑張っていきましょう!

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:DA7stpOT
    会員ID:DA7stpOT
    2025/10/31

    三方良しの発信✨そこまで考えが及んでいませんでした💦 私も2週間チャレンジを楽しく、有益になるような発信で続けていきたいと思いました!うさぎライオンちゃん絶対ほしいですよね😊 今回も素敵な記事をありがとうございます😊

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/10/31

    ゆりママさん レビューありがとうございます! 2週間頑張ったらうさぎライオンちゃんGETということで皆さん盛り上がっていますが、2週間って結構長いですからね😅 宿題+つぶやき報告が義務化してしまうとキツいので、せっかくならチャレンジが楽しく続けられた!と思えるように三方良しの発信をお互い目指していきましょう😊

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:5WNgM5sw
    会員ID:5WNgM5sw
    2025/10/31

    三方良しの2週間チャレンジ・・・発想が素敵です!✨ 確かに、自分自身のスキルアップだけでなく、情報発信の仕方を工夫して、見ている方も楽しめたり学びになると良いですよね・・・! ついつい堅苦しい投稿になってしまいがちですが、イラストを一枚つけるという工夫1つで、読みやすくなったりしますね😊✌️ 2週間チャレンジ、三方良しを意識しながら学びを深めていきたいと思います😉

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/10/31

    あおさん レビューありがとうございます! つぶやきとしてアウトプットする=誰かに見てもらうということですからね👀 情報発信を工夫するという行為も自身の学びになると思いますよ😊 あおさんの画像生成はどれもクオリティが高いですから、より楽しい発信になりそうですね✨ お互い2週間チャレンジを楽しみつつ、頑張っていきましょう!

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:Dv09FYK3
    会員ID:Dv09FYK3
    2025/10/31

    エメルさんらしい素晴らしきご提案、さすがです😆 宿題チャレンジは結構ハードルが高いだけに、普通に挑むと失敗される方が多そうですよね😅 毎日つぶやきを習慣化している私でも、23時半くらいに慌ててつぶやくことがありますので、更に宿題まで必須となると他人事ではありません(笑) こだわり派の私は、計画を立てるのは苦手ですが、実践する宿題の目星をつけて、事前にある程度生成しておこうと思います。 宿題を終わらしてからだと間に合わない可能性が高そうですので😅 (チャッピー次第です) レビューでも多くの方が、オリキャラ作成に興味を持って下さっている様子がうかがえますので、来月の皆様のつぶやきを見る楽しみが増えました😆 オリキャラがたくさん増えて、つぶやきがにぎやかになってくれると嬉しいです♪ 素敵な記事をありがとうございました!

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/10/31

    にくまんさん レビューありがとうございます! オリキャラを使った発信のメリットを、私なりの観点からお伝えさせていただきました😊 今は「うさぎライオン欲しい!」の気持ちでモチベが高くても、数日経つと最初の熱意だけでは続かないですからね💦 継続するには「楽しむ姿勢」が必須だと思っています😌 皆さんがどのようなつぶやきをするのかが楽しみです😊 私も「三方良し」の発信ができるよう、引き続き継続していきます!

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:flzfrrtr
    会員ID:flzfrrtr
    2025/10/30

    エメルさん こんにちは! すごくいいです👍 やるだけでなく楽しむ姿勢、 継続にはとっても大切ですよね❣️ エメルさんの影響を受けて、みなさんがどのようなつぶやきをするのか…楽しみです!! 私もオリキャラ作ってみようかな〜って思いました。 素敵な記事 ありがとうございました🙏🏻😊

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/10/31

    まるなさん レビューありがとうございます! 今は「うさぎライオン欲しい!」の気持ちでモチベが高くても、数日経つと最初の熱意だけでは続かないですからね💦 継続するには「楽しむ姿勢」が必須だと思っています😌 私も皆さんがどのようなつぶやきをするのかが楽しみです😊 まるなさんのオリキャラ、期待しています✨️

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:YKvbwwQK
    会員ID:YKvbwwQK
    2025/10/30

    今回もわかりやすくて優しくて楽しい記事をありがとうございます! エメルさんのつぶやきを日々拝見してる中でブレイズちゃんもエモルちゃんもとっても身近に感じてて特別なキャラクターになってる不思議な感覚になってます! 丁寧に教えて頂き私もオリジナルのキャラクターが登場はゼロではない気がしました!笑 いつも本当にありがとうございます!

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/10/31

    きりチさん レビューありがとうございます! いつもブレイズ、エモルをかわいいと言っていただき嬉しいです😊 オリキャラは敷居が高いと思われがちですが、記事に書いたとおり名前から作る方法もありますし、私もつぶやきでオリキャラを公開していきますのでぜひ使って発信してみてください😊

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:9c3xOPuC
    会員ID:9c3xOPuC
    2025/10/30

    今回も素敵な記事、ありがとうございます✨ 楽しみながら目標達成、すごくいいですね🎶 2週間チャレンジがますます楽しみになってきました😊

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/10/31

    りずさん レビューありがとうございます! 発信する自分も、読むリベの仲間も、チェックする運営スタッフの方々も楽しめるようにチャレンジする方が絶対良いと思います😊 私も2週間チャレンジに参加しますので、一緒に頑張りましょう!

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:GJiNfDND
    会員ID:GJiNfDND
    2025/10/30

    エメルさんの「三方良し」のアイデアがとても素敵で、ぜひやりたいと思いました😆 こちらの記事を読まなかったら、義務的な報告をしていたかもしれません💦 見てくれる方の笑顔につながる報告になるよう、がんばります✨

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/10/31

    きくるさん レビューありがとうございます! ただの成果報告を義務的に続けるより、「三方良し」を目指した投稿を続ける方がモチベが高くなりますからね🙂‍↕️ 宿題リストチャレンジの期間中、楽しかった!と思えるように発信していきましょう😊

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:9DIUXbfY
    会員ID:9DIUXbfY
    2025/10/30

    宿題リスト2週間チャレンジ、 エメルさんの「自分主体でしか考えていない」にハッとしました。 やらなきゃって義務感がでそうですが、教えていただいたノウハウを実践したら、自分も楽しめて、見る人も楽しくなる🍀 楽しいも3倍ですね。 「誰かの笑顔につながる時間」💓 そう思うと、ワクワクします。 素敵な記事をありがとうございました🙏✨

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/10/31

    まろろんさん レビューありがとうございます! 少々厳しい書き方でしたが、私が一番伝えたかったのはまさに「自分主体」の部分でした😌 学長も「みんなで取り組めば継続できる」と言っているとおり、周りには一緒に伴走する仲間がいるのでせっかくなら楽しんでいきたいですからね😊 宿題リストチャレンジの期間中、楽しかった!と思えるように楽しく発信していきましょう😊

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:vGOKBGDj
    会員ID:vGOKBGDj
    2025/10/30

    エメルさん 記事の投稿ありがとうございます✨ 「自分も相手も楽しむ」って、やっぱり一番しっくりきますね😊 オリキャラ民の力、いまこそ見せどころかも…!?😆 楽しみながら、ゆるく発信つづけていきたいです〜!

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/10/31

    シルクさん レビューありがとうございます! ただの成果報告を続けるより、「自分も相手も楽しむ」投稿を続ける方がモチベが高くなりますからね🙂‍↕️ 我々オリキャラ民が発信のお手本となるよう、楽しく続けていきましょう😊

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:BVG804iT
    会員ID:BVG804iT
    2025/10/30

    運営さんが見ている視点はなかったです!💦自分のアイコンがオリキャラのようになってきたので、毎日投稿に活用してみますー!

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/10/31

    ホワイティさん レビューありがとうございます! 学長も「人力で確認する部分もある」と言っているとおり、運営スタッフの方々は1ヶ月間チェック作業に追われることになりますからね💦 ホワイティさんのアイコン可愛いですよね😊 ぜひ活用して、2週間チャレンジを楽しく続けてくださいね!

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2025/10/30

    楽しくつぶやけると、自分も楽しく続けられそうです😆 ステキな記事をありがとうございます💕

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/10/31

    まきさん レビューありがとうございます! 同じつぶやきでも、ただの成果報告と、楽しむ発信を心がけた報告とでは全然違いますからね✨️ 「三方良し」を意識して、是非続けてみてください😊

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:1pVQtnRG
    会員ID:1pVQtnRG
    2025/10/30

    「つぶやきの義務化」すごく分かるなと思いました。 気分が良い日はいいのですが、やはり毎日やっているといつの間にか「やらなきゃ」マインドになっていたときがありました。 「三方良し」なるほど!と思いました。 つぶやきは自分のためにもなり、見ている方も楽しく、ためになるような投稿をしたいなと思っています。つぶやきに+してAIキャラがいるとより楽しくなりそうだな思いました! 素敵なノウハウありがとうございました✨

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/10/31

    もっちさん レビューありがとうございます! つぶやきが続くか不安と言っている方が多い理由のひとつが、まさに「義務感」を感じるからだと思っています😌 自分が楽しめる仕組みが出来上がったら、義務感を感じることは無くなるでしょうね😌 もっちさんもオリキャラを作成されたようなので、是非楽しみながら続けていってくださいね😊

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:XL9yxxDy
    会員ID:XL9yxxDy
    2025/10/30

    「自分のためだけでなく、見る人も楽しめる発信」という言葉がとても印象に残りました。 日々のつぶやきで宿題リストをどんなふうに発信すればいいのか模索していたので、「見える化」のアイデアは本当に参考になりました! 自分にも、シティの仲間にも、運営さんにも、みんなが明るく前向きに取り組める発信、まさに「三方良し」ですね。 いつも素敵な気付きをありがとうございます! 私も一緒に三方良しのチャレンジを楽しみながらやっていこうと思います。

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/10/31

    デンちゃんさん レビューありがとうございます! 学長ミッションの趣旨は「学んだことをアウトプットすることで自身の知識を定着させる」ですから、ただの成果報告だと意味がないんですよね💦 宿題リストで学んだことをどう「見える化」すれば分かりやすいか、という事を考えるのも立派なアウトプットです✨️ その結果、シティの仲間にも、運営スタッフも笑顔になる発信ができればご自身も嬉しいでしょうから、「三方良し」を達成できますよ😊 私も2週間チャレンジに参加しますので、一緒に頑張りましょう!

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:rzk3uRmK
    会員ID:rzk3uRmK
    2025/10/30

    素晴らしい記事をありがとうございます! 正に自分視点でしか今回のチャレンジを捉えていなかったなと、ハッとする気づきを得ることができました! 自分や周りの仲間だけでなく、運営者も喜ぶ「三方良し」とするためにはどうするのが良いか、この他者貢献の考え方って常に大切なことですね。 オリキャラ作ったことありませんが、今回を契機に挑戦してみたいと思います!

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/10/31

    アルさん レビューありがとうございます! 少々厳しい書き方でしたが、私が一番伝えたかったのはまさに「自分主体」の部分でした😌 学長も「みんなで取り組めば継続できる」と言っているとおり、周りには一緒に伴走する仲間がいるので、せっかくなら「三方良し」を目指して楽しみながら進めるのもよいかと😊 つぶやき拝見しました! カッコいいオリキャラが誕生してましたね🎉 ぜひ今回の宿題リストチャレンジで一緒に頑張ってみてください😊 私も2週間チャレンジに参加しますので、一緒に頑張りましょう!

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:dnCtjWlO
    会員ID:dnCtjWlO
    2025/10/30

    素晴らしい記事をありがとうございます! いつもミッションが始まるとリベッターも盛り上がりますが、たしかに文字ばかりで飽きちゃう可能性がありますね。 画像があるとパッと見たときに楽しくなりそうです! AIで画像作って、チャレンジしてみます〜🩷 画像作成にハマって時間がとられないように、「一発で生成されたもの」と自分ルールを決めることにします😂

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/10/31

    クマーさん レビューありがとうございます! 画像があると、パッと見てチャレンジの内容が大体分かるので見る側としてはありがたいですもんね🖼️ クマーさんのドット絵風の画像があると、一発でクマーさんの投稿だと分かるので楽しみです😊 そして画像生成のルール決め素晴らしいです👏 こだわるとどんどん時間が溶けていきますからね😂笑 私も2週間チャレンジに参加しますので、一緒に頑張りましょう!

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

  • 会員ID:vBXv0qsO
    会員ID:vBXv0qsO
    2025/10/30

    素敵なノウハウありがとうございます! エメルさんの投稿を見て、普段の自分のつぶやきを振り返ったときに、自分のことばかり考えていたなーとハッとしました🫢 楽しい投稿をする!という周りの方のことも考えることができるって、とっても素敵だなと感じました😆💕 2週間チャレンジ、周りの方や運営の方に少しでも楽しい気持ちになってもらうすは!というサブ目標も付けると、捉え方がガラッと変わって視野が広がる感じがします✨ 目標達成できたときには達成感が2倍になりますね! ぜひ実践してみたいと思います!

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者

    2025/10/30

    まうむさん レビューありがとうございます! 少々厳しい書き方でしたが、私が一番伝えたかったのはまさに「自分主体」の部分でした😌 学長も「みんなで取り組めば継続できる」と言っているとおり、周りには一緒に伴走する仲間がいるのでせっかくなら楽しんでいきたいですからね😊 サブ目標の考え方いいですね! 目標が達成できた時の景色は素晴らしいものになりそうです✨️ 私も2週間チャレンジに参加しますので、一緒に頑張りましょう!

    会員ID:oOjJbbAy

    投稿者