• 投稿日:2025/11/09
週4日フルタイム勤務という働き方

週4日フルタイム勤務という働き方

会員ID:R0SqdUj4

会員ID:R0SqdUj4

この記事は約7分で読めます

🏡 子育て・副業・家庭との両立!私が選んだ「週4フルタイム勤務」という働き方


初めまして、みかです。

会社員として働きながら、副業スキル提供と、YouTubeの運営を行い(収益化済み)月5万円の事業所得を達成しました。

演奏活動やコンクールにも挑戦しており、国際コンクールで第1位、奨励賞を受賞🏆

そんな私、3歳Boy👦🏻のママでもあります。

子育て・本業・副業・YouTube

4つの「わらじ」を履いて毎日バタバタしています。

周りから

「本当に同じ24時間を生きてるの?」

と言われたことがあるくらい、時短や効率化は普段から意識しています。


副業、子育てと会社員生活

これらを両立することができている最大の理由が

週4日フルタイム勤務

という働き方です。

日本ではまだ馴染みのない週4日勤務について今日は体験談をメリットデメリット、ぶっちゃけ話をお話ししたいと思います。

🌱 はじめに:なぜ「週4勤務」を選んだのか

私はこれまで、フルタイム週5勤務+YouTube活動+ハープ講師業を続けてきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:R0SqdUj4

投稿者情報

会員ID:R0SqdUj4

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/11/10

    多くの人が選ぶ「時短勤務」ではなく「週4フルタイム」を選んだ理由として、「毎日の出勤準備の負担」「時短による気苦労」「パーキンソンの法則」を挙げられている点は、非常に説得力を感じました! ありがとうございました!(^^)

    会員ID:R0SqdUj4

    投稿者

    2025/11/11

    ロク🐉さん!ありがとうございます✨ 時短勤務はまだ未経験なので、実際やってみたらもっとメリットもあるとは思いますが、週4日と言う働き方もメリット満載なので、どなたかのヒントになれば嬉しいです。ありがとうございます!

    会員ID:R0SqdUj4

    投稿者

  • 会員ID:hh1xkGxr
    会員ID:hh1xkGxr
    2025/11/09

    とても共感できる内容の記事です🙏✨ 私も本業週4日フルタイム、副業(自宅サロン)週2or3日です!! ただ子育てがないので、みかさんの方が断然にお忙しいかと思います🫨 最後の文で、「楽をするためじゃないて、自分の人生の軸を守るため」の文にとてもぐっと共感しました🥹 きっと働き方に悩んでおらる方は多いと思います!みかさんの記事で、今後救われる方もきっとおらると思います🌈

    会員ID:R0SqdUj4

    投稿者

    2025/11/11

    みどさん🌈レビューをありがとうございます☺️! みどさんとは共通点が多いと思っておりましたが、まさか働き方も一緒とは とてもうれしいです。 サロンや教室など対人サービスを副業とする方には、週4日勤務とてもメリットがありますよね! 嬉しいコメントありがとうございました✨

    会員ID:R0SqdUj4

    投稿者