- 投稿日:2025/10/18
この記事は約6分で読めます
要約
【AI/DX/SNS支援事業者、注目!】令和8年度の方針が示され、人材開発支援助成金が神アップデートで「ツール導入費用」まで助成対象に。つまり「研修→ツール導入」という高単価な座組で提案可能に。本記事では、この千載一遇のチャンスを活かした「新・営業戦略」を徹底解説します!
序章:「研修だけ」の提案に限界を感じていませんか?
リベシティの皆様、こんにちは!ざわです。 AI導入、DX支援、SNS活用支援などをテーマに事業をされている皆さんへ朗報です!
今年の8月末に厚生労働省が令和8年の助成金の方針を発表しました。
その中でも、今まで『研修』に対して最大75%助成がされていた人材開発支援助成金(事業展開等リスキリング支援コース)が、その研修で得た知識を生かした『ツール導入』にも助成金を出すと神アップデートが入るとのこと!研修&ツール導入で高単価な座組で来年度は事業にドライブがかけられるかもしれません。
第1章:【神アプデ】人材開発支援助成金の「新常識」がヤバすぎる!
先日、来年度(令和8年度)の助成金方針が示され、我々事業者にとって、とんでもない朗報が舞い込んできました!
『人材開発支援助成金(事業展開等リスキリング支援コース)』の要件拡充
もともとこの助成金は、リスキリングのための研修費用を最大75%も国が助成してくれる神制度。これだけでも凄いのですが、今回の方針で、まさにチート級の拡充が示唆されました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください