- 投稿日:2025/10/26
- 更新日:2025/10/27
この記事は約7分で読めます
はじめまして
私は現在、自宅でネイルサロンを営みながら、ネイル検定合格やサロン開業を目指すネイリストさんのサポートをしていますアリス💅ネイリスト&ネイルの先生です。
ネイリストになるのに検定やスクールは必要か!?
最短ルートは?最安ルートは?
ネイリスト歴20年以上の私の考察です☺️
まずは・・法律的には「資格がなくても開業できる」
まず最初に知っておいてほしいのは、
日本ではネイルサロンの開業に資格は必要ありません。
美容師免許のように「国家資格がなければ施術してはいけない」という法律は、
ネイルには存在しません。
そのため、極端に言えば「資格ゼロ・スクール未経験」でも開業は可能です。
ただし――
「できる」と「お客様に選ばれる」は別の話。
資格がない場合、信頼性をどう補うかが重要になります。
信頼性の面では「検定があれば初対面での安心感が生まれる」
検定試験取得のメリット
ネイル検定(JNECネイリスト技能検定やJNAジェルネイル技能検定など)は、
技術の基準を示す“目安”としての役割を持っています。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください