• 投稿日:2025/10/20
🌞 三日坊主卒業!「朝5分習慣」を1週間続けるためのリズムづくり

🌞 三日坊主卒業!「朝5分習慣」を1週間続けるためのリズムづくり

会員ID:7uyA4FLT

会員ID:7uyA4FLT

この記事は約3分で読めます
要約
朝5分を“自分のための時間”に変えるだけで、心と1日が整います。やる気に頼らず、リズムを決めて続けることがコツ。できない日もOK。1週間の積み重ねが、自信を生みます。

こんにちは、まにぃです。
私は2023年5月にリベシティに入り、2024年4月からオンライン秘書として活動をしています。
パートをしながら副業をしていますが、時間管理って本当に大変😖
パートから帰ったあと疲れ切って寝てしまったなど、計画通りできないことがあったときなんでできないんだろうと落ち込んでしまったこともあります。

朝5分を自分のための時間に変えるだけで、やる気がなくても心が整い1日がスムーズに動き出します。

はじめに

朝5分をどう使うかで、1日の流れは驚くほど変わります。
私も以前は「やる気が出ない」「続かない」と悩んでいましたが、やる気よりリズムを意識してから、無理なく続けられるようになりました。

この記事では、朝5分習慣を1週間続けるためのリズムづくりを、
私の実体験とともにお伝えします。
完璧を目指さず、できる日を積み重ねる気持ちで進めましょう☀️

✨ なぜ「朝5分習慣」で人生が整うのか

朝の5分は、思っている以上に大きな力を持っています。
この時間を“自分と向き合うミニリセット”にすることで、1日が整い始めます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7uyA4FLT

投稿者情報

会員ID:7uyA4FLT

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:WZHL5L6Q
    会員ID:WZHL5L6Q
    2025/10/21

    まにぃさんの記事、うんうん、と頷きながら読ませていただきました。 心が軽くなるというか、安心したというか、ホッとした感じがしました。 私は今まで継続が本当に苦手で😅 最近やっと朝起きてからのリズムを整えられるようになったところなので、またできない日が訪れたらまにぃさんの記事を思い出して無理なく継続していこうと思います! ありがとうございました♡

    会員ID:7uyA4FLT

    投稿者

    2025/10/22

    Mikakoさん、記事を読んでくださりありがとうございます🙇‍♀️ 私も継続が得意な方ではなくて、「どうしたら無理なく続けられるんだろう?」と日々試行錯誤しています。 お互い、自分のペースでゆるく続けていけたら嬉しいです🌷

    会員ID:7uyA4FLT

    投稿者

  • 会員ID:ysUyrxhM
    会員ID:ysUyrxhM
    2025/10/20

    白湯を飲むだけ!っていいですね😊 実態としては特に難しいことはしていないのに、「続けている」「続ける選択をした」という気持ちになれて、次に繋がりますね! とても参考になりました!!

    会員ID:7uyA4FLT

    投稿者

    2025/10/20

    レビューありがとうございます😊 そうですよね✨ 難しく考えず“小さく始める”のが一番ですよね。 無理なく続けることで、少しずつ自信にもつながる気がします☕

    会員ID:7uyA4FLT

    投稿者