• 投稿日:2025/02/05
  • 更新日:2025/03/05
【人間関係の断捨離】×いい人悪い人 ◯自分の方向性に合う人合わない人 で考える

【人間関係の断捨離】×いい人悪い人 ◯自分の方向性に合う人合わない人 で考える

会員ID:ICbW81HJ

会員ID:ICbW81HJ

この記事は約5分で読めます

いらないものに「いらない」という勇気💪

今日の話は、ちょっと刺激が強いかも⚡
人によっては、感じ悪いと思ったら、ごめんなさいね🙇‍♂️

人間、寿命があるんです。
自由に使える時間って、案外少ないです⏳
人間関係についても、一度シビアに考えてみませんか?

という提案が今日のお話です^^

👩‍❤️‍👨 妻の話

妻も交友関係が広くて、あちこち繋がりがあるのですが、
最近は 「時間もお金も手一杯」 という感じになっておりました💸⏰

そこでの夫婦のやりとりです。
少しでも誰かの参考になればとお話します。

最近、顔を出せなくなっていた
ボランティア活動の人から参加のお誘いの電話📞 があって、
どうしようかと悩んでいる時の一幕です。

🏡 我が家の状況

子どもの習い事が増えた🎵
お引っ越しをして距離が離れた🚗

とはいえ、車で行けない距離でもなく
面と向かってお断りもしづらく、どうしようという感じです🤔

距離や時間など、あれこれ理由をつけて距離を置こうとするも、
「こうすれば参加できるよね」
解決策の提示をいただいている状況。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ICbW81HJ

投稿者情報

会員ID:ICbW81HJ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/02/06

    ぼんてんさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 自分もどんどん変化していくので、関わる人もどんどん変わっていきますよね! 自分がいい人でいたいという気持ちよくわかります💡 自分もその傾向あるので、嫌われる勇気を持ちたいと思います! ありがとうございました☺️

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/02/17

    嫌われる勇気 ですね 現実に落とし込むには準備がいりますが、 効果は絶大です。 ぜひ取り組んでみてください^^

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/02/06

    生きていると、ライフステージの変化で優先順位が どうしても変わってきますよね💡 色々考える部分です。 わたしも、結婚、妊娠出産していると、以前のようにフットワーク軽く行動はできなくなりましたね〜🧐 家庭が優先になりますね、どうしても。 奥様は優しい方ですね。 そして、一緒に考えて導いてあげるぼんてんさんも優しいですね。 利害関係のない本当の友達や関係なら、今は無理でも またお互い落ち着いたら戻れると思って はっきり無理と言いますw それでだめなら、残念ながらお互いにそこまでだった、と割り切ってます。w ちょっと冷たいかもですが😅

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/02/17

    バシッと言える。 そこはゆなさんの美徳ですよね^^ 今は家族優先で、その上で他も楽しんでいきましょう♫

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/02/06

    実体験の投稿、ありがとうございます🙏 とても参考になりました! たしかに、人間関係の優先度はそのときの状況によって変わってしまいますね💦 私も同じような状況に出会ったら、本音を深掘りして考えてみます。

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/02/17

    人生の節目、相手の方のいい人、悪い人ではなく これからの自分の方向性に合う人、合わない人で考えると 苦しまずに選択できるようになると思います。

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2025/02/06

    考えさせられます🤔 いいことだけではない、嫌なことも飲み込まなくてはいけない、理想と現実のギャップなんですよね☝️ 何を取るのか、自分の価値観と照らし合わせて、優先順位を考えて判断したいですね😊 ありがとうございました!

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/02/17

    2こセット 表裏一体とわかると飲み込める事も増えると思います。 是非、参考にしてください^^

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/02/05

    ぼんてんさん! とても参考になりました✨ いい感じでフェードアウトは難しいですよね? 実際、私も断るのが苦手です‥ 嫌われたくない! 空気を壊したくない! が勝ってしまい、ズルズルなんてこともありました‥ やっぱり、断る勇気が大切ですね✨ ありがとうございました😊

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/02/05

    実際、かなりシンドイと思います。 特に周りのことを考えてあげる人にしたら相当なチャレンジだと思います。 1日が30時間くらいあれば、何の問題もないのでしょうが、 手持ちの札で最善を探すタイミングが来た時には、整理が必要ってことがでてくると感じてます。

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:Wi5DDOOV
    会員ID:Wi5DDOOV
    2025/02/05

    いい人と思われたいという本音もあるけど 申し訳ないと相手の事を思えるのはとても 優しい奥様ですね(*^-^*) そして、一緒に気持ちの整理をしてくれる パートナーは素敵だなと思いました♪ 大切な事を教えて頂けるエピソードを ありがとうございました✨

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/02/05

    とてもあたたかいコメント、 ほんとうにありがとうございます。 (妻より)

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者