• 投稿日:2025/11/01
くらしのマーケットで浴室クリーニングを頼んでみた話

くらしのマーケットで浴室クリーニングを頼んでみた話

  • -
  • -
会員ID:Xi6yZT6S

会員ID:Xi6yZT6S

この記事は約3分で読めます
要約
リベシティの「使う力」を実践し、くらしのマーケットで浴室クリーニングを依頼した体験談です。換気扇の音や排水口のにおいが改善し、プロから掃除のコツも学べました。以来、毎日の小掃除が習慣化し、きれいが続いています。プロの力を使うことで暮らしがぐっと快適に。

こんな人におすすめ

・「くらしのマーケット」を使ったことがない

・他人を家に入れるのに少し抵抗がある

・浴室の汚れやにおいが気になり始めている

・「使う力」を実践してみたいけれど、何から試そうか迷っている

そんな方に向けて、実際に浴室クリーニングを依頼してみた体験談をお届けします。


使う力の宿題をきっかけに

リベシティの「宿題リスト」にある“使う力”の項目を見て、前から気になっていました。

スクリーンショット 2025-10-21 18.30.18.png
ただ、正直なところ、知らない人を家に呼ぶのってちょっと抵抗があるし、
「自分でできることは自分でやればいい」と思っていたんです。

でも、ある日気づきました。
最近、換気扇の音がうるさくなったり、排水口のにおいが取れなかったりしていて、
「そろそろ限界かも…」と。

そこで思い切って、くらしのマーケットで浴室クリーニングを頼んでみることにしました。


予約から当日までの流れ

アプリで「浴室クリーニング」と検索し、
口コミや費用、対応エリアを見比べながら依頼先を決定。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Xi6yZT6S

投稿者情報

会員ID:Xi6yZT6S

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません