• 投稿日:2025/11/03
  • 更新日:2025/11/03
【簿記3級】満点合格者が伝授!1ヶ月前からのアウトプット勉強法と試験対策

【簿記3級】満点合格者が伝授!1ヶ月前からのアウトプット勉強法と試験対策

会員ID:p6g3y9Vi

会員ID:p6g3y9Vi

この記事は約6分で読めます
要約
試験まで1ヶ月 「何から始める?」 「間に合う?」 「CBT対策は?」 と不安になりますよね。 私も同じでした。 でも工夫して勉強法や攻略法を見つけ、満点合格することができました。 ここではその経験をお伝えしたいと思います。 少しでもヒントになれば嬉しいです。

はじめに

はじめまして。
あっかと申します。
2025年10月19日に簿記3級を受験してきました。
結果は自分でもびっくりの一発合格100点満点

クレアールに半年を費やし、ふくしままさゆきさんのYouTubeに1ヶ月。
インプットに合計7ヶ月の時間をかけてしまいました。
「もういい加減、簿記から卒業したいっ!」と思い、
自分を追い込むべく1ヶ月後のCBT試験を申し込みました。
この瞬間から怒涛のアウトプットが始まりました。

アウトプットをはじめた当時、模擬試験は54点でした。
本当に1ヶ月で間に合うのか不安でした。
途中で何度も試験日を変更しようとも思いましたが、
なんとか初志貫徹して試験日を迎えました。

ここでは

・時間の使い方は?
・どんな勉強法だったの?
・CBT対策は何をしたの?
・試験当日の行動は?

について紹介したいと思います。

「もう試験日まで1ヶ月ないし...」
「CBT試験じゃないからと関係ないかも...」
そんな方にも何かヒントになることがあるかもしれません。


最後まで読んでいただけたら嬉しいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:p6g3y9Vi

投稿者情報

会員ID:p6g3y9Vi

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:dnCtjWlO
    会員ID:dnCtjWlO
    2025/11/03

    あっかさん!満点合格おめでとうございます💮 すごすぎます✨ 勉強期間が長かった分、当日は緊張されたと思います。 しっかり勉強した結果が出ましたね✨ A4用紙の使い方、すごく良いと思いました! 新たな発見をありがとうございました😊

    会員ID:p6g3y9Vi

    投稿者

    2025/11/03

    クマーさん、ありがとうございます! 本当に試験当日は緊張してたんです(笑) オフィスで皆さんの刺激を受けて、 そこから1ヶ月でふくしまさんのYouTube、 1ヶ月でアウトプットをして合格しました。 人に会うってホント大事ですね!!

    会員ID:p6g3y9Vi

    投稿者