• 投稿日:2025/10/22
  • 更新日:2025/10/23
iPhoneでYoutubeを見る時に簡単に横画面表示にする方法!

iPhoneでYoutubeを見る時に簡単に横画面表示にする方法!

会員ID:5GWDqe40

会員ID:5GWDqe40

この記事は約4分で読めます
要約
みなさんYoutubeってiPhoneで見ますよね!そんな時に横画面で見るためにコントロールセンターから画面向きロックを解除して・・・てやってません?iPhoneのショートカットというアプリを使えば今後はYoutubeを開くと画面向きのロックを自動で解除してくれるようになりますよ

【もう手動で解除しなくてOK】YouTubeを開くと自動で横画面になるiPhone裏ワザ!

「YouTube見ようと思ったのに、画面が横にならない(# ゚Д゚)!」
そんな経験、ありませんか?
いざ動画を横向きで見たいのに、画面の向きロックを外し忘れて、何度もスワイプして設定をいじる…。
地味にストレスですよね。

実はこの悩み、iPhoneの「ショートカット」アプリを使えば一発で解決できます。
アプリを開くだけで「画面の向きロック」が自動でオフになり、YouTubeが横画面で開くようになるんです!

😭「ショートカットなんてアプリ使ったことがない、難しくてできない💦」

って思った人も大丈夫、画像マシマシのレポートにしといたんで、すぐできますよ!

なお、わかりにくいところがあればコメントくださると助かります!

■ どうしてそんなことができるの?

iPhoneの「ショートカット」アプリは、複数の動作を自動で組み合わせる便利ツールです。
たとえば「アプリを開く」「設定を変更する」「通知を出す」など、普段手でやっている操作をまとめてワンタップにできます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5GWDqe40

投稿者情報

会員ID:5GWDqe40

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:PxCPmLZj
    会員ID:PxCPmLZj
    2025/10/23

    ありがとうございます😊 ものすごく役に立ちました^_^ Googleマップでナビにした時、毎回設定をしていたのが解消しました。

    2025/10/23

    ビービーさん、コメントありがとうございます! 確かにグーグル・マップも横表示にして見たいアプリですね! お役にたてて嬉しいです(^o^)

    会員ID:5GWDqe40

    投稿者