• 投稿日:2025/10/25
  • 更新日:2025/10/29
【作業効率UP】ポモドーロタイマーのメリット5選 | モルディブポモドーロ公開中

【作業効率UP】ポモドーロタイマーのメリット5選 | モルディブポモドーロ公開中

会員ID:uHCDdQro

会員ID:uHCDdQro

この記事は約5分で読めます
要約
集中力が続かない人必見! 25分作業+5分休憩のポモドーロで、仕事のリズムが整う⌛️✨ モルディブの海映像を使ったオリジナルポモドーロタイマー公開中!

🕒 集中力との付き合い方

「よし、今日は集中するぞ」と思っても、
気づいたらスマホを触っていたり、YouTubeを開いていたり。
僕もそんな日がよくあります。

映像編集や在宅ワークって、集中し続けるのが本当に難しいんですよね。
作業の波に乗れば一気にいけるけど、少し気が散ると途端にペースが崩れる。
在宅ワークの自由さは魅力だけど、同時に“自分を律する難しさ”もあります。

そんなときに出会ったのが、ポモドーロ・テクニックでした😊
最初は「なんか意識高そう…」と思ってスルーしてたんですが(笑)
試してみたら、びっくりするくらい自分に合っていました。

🍅 ポモドーロ・テクニックとは

ざっくり言うと、25分作業して5分休む
それを1セットとして繰り返す、シンプルな時間管理法です。

「ポモドーロ」はイタリア語で“トマト”の意味。
トマト型のキッチンタイマーから生まれた名前らしいです。
この記事を書くにあたって調べてみて、初めて知りました(笑)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:uHCDdQro

投稿者情報

会員ID:uHCDdQro

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:ZADBkh4K
    会員ID:ZADBkh4K
    2025/10/26

    音量が寄り添ってくれるようで、心地よかったです😊 休憩時間のモルディブの様子も楽しかったです。 作ってくださり、ありがとうごさいます😊

    会員ID:uHCDdQro

    投稿者

    2025/10/26

    まるもちさん、レビューありがとうございます! こだわった音量の部分も喜んでいただけて嬉しいです☺️

    会員ID:uHCDdQro

    投稿者

  • 会員ID:zHJtT1Ov
    会員ID:zHJtT1Ov
    2025/10/25

    片づけでポモドーロを最近使い始めたので、ジャッジポモドーロ使わせてもらいます😊🫶

    会員ID:uHCDdQro

    投稿者

    2025/10/25

    ララ子さんコメントありがとうございます✨ いろんな場面で使ってもらえて嬉しいです! ジャッジポモドーロぜひご活用ください😊

    会員ID:uHCDdQro

    投稿者