- 投稿日:2025/10/25
- 更新日:2025/10/25
この記事は約6分で読めます
初めての高校受験。
右も左もわからないまま、ただ「息子の夢を叶えたい」という思いだけで走り続けた半年でした。
野球が大好きな長男は、夏の甲子園を観戦したその日から「ここに立ちたい」と目を輝かせました。
その言葉をきっかけに、我が家の“受験の旅”が始まりました。
親としても、まさか甲子園を目指すために県外受験をすることになるとは思ってもみませんでした。
でも本人の気持ちを尊重し、寮があり、チャンスがある、そして勉強も続けられる――
そんな学校を日本中から探しました。
志望校選びや進路に悩む中学3年生の親子さんへ。
この記事が、少しでもお役に立てれば嬉しいです。
1. 🏫 志望校・目標の決め方
長男は「野球が好きだから続けたい」と思っていましたが、どのレベルで挑戦するかまでは決めていませんでした。
そんな中、ある夏——父が「子どもたちに本物を見せたい」と連れて行ってくれた甲子園。
灼熱のスタンドで観た試合が彼の心に火をつけ、「ここを目指したい」と思ったのがすべての始まりでした。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください