- 投稿日:2025/10/28
この記事は約4分で読めます
要約
55歳からでも遅くない!月3万円を5年間iDeCoに積立し、65歳で受け取ると、退職所得控除でほぼ非課税。短期間でも節税+複利で老後資金がしっかり増える。
はじめに
「もう55歳、iDeCo(イデコ)を始めても遅いのでは?」
そんな声をよく聞きます。
けれど、iDeCoは60歳までの短期間でも「節税+運用益+非課税受取」がセットで得られる制度です。
たとえ5年の積立でも、老後資金を増やしながら税金を抑えることが可能です。
この記事では、
退職金が少なく、老後資金を少しでも増やしたい人向けに
📊 月3万円を5年間(55〜60歳)積み立てて、65歳で一括受取した場合を
**利回り3%・5%・7%**の3パターンで徹底比較します。
シミュレーション条件
項目内容開始年齢55歳積立期間5年間(60歳まで)積立金額月3万円(年間36万円)想定利回り3%/5%/7%
受取時期65歳(一括受取)退職所得控除40万円 × 5年 = 200万円
① 年利3%で運用した場合
積立元本:180万円
55〜60歳の5年間の積立運用額:約 194万円
60〜65歳に運用を継続した場合(5年×3%):
194万円 × 1.03⁵ = 約225万円
続きは、リベシティにログインしてからお読みください